[過去ログ] 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★456 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266(3): 2016/05/10(火)07:39 ID:2iI+e4740(1/11) AAS
今、スレ立てしようとしたらスレ乱立規制に引っかかって
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
というメッセージが出た。
ここまではしょうがないんだけど、自分がこの規制に引っかかったのは初めてだったので
しばらくってのがどのくらいか解らなかったんで(今はググッてなんとなく解ってる)10分ぐらいしてから
もう一度やったら今度は
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait ○○ sec.)
ていうのが出た。
スレ立て出来なかった>>1の文章までコピペ対象にしてしまうってのはどういうことなの?
一回も書いてない文章なのに。
267(2): 2016/05/10(火)09:44 ID:E2bT9mMj0(1) AAS
>>266
っ外部リンク:info.2ch.net
284(1): 2016/05/10(火)18:09 ID:2vdkfzPCQ(2/2) AAS
>>266-271n
ERROR: CoPiPe: おいこら!
は、その内容を書こうとするのが、だれであっても、
対象になり、
wait ○○ sec.
のとおりに、しなければならなくなります。
ただし、内容を、
(BBS_COPIPE の設定値にも、よりますが、
例えば、適当なところに、全角のスペースを書き足す、
などで)すこし、変えれば、書きこめるはずです。
省3
782: 2016/05/20(金)04:44 ID:I26TWm1I0(1) AAS
>>266
> どういうことなの?
CoPiPeの処理には、CoPiPeかどうか判定する部分と、そのレスを登録する部分がある
TATESUGIの処理にも、TATESUGIかどうか判定する部分と、そのIPを登録する部分がある
CoPiPe判定→CoPiPe登録→TATESUGI判定→TATESUGI登録→スレ立て許可
というような流れで処理するから、
1回目で CoPiPe を通過して TATESUGI に引っかかると、CoPiPe登録した後だから、
2回目で CoPiPe に引っかかるということ
CoPiPe判定→TATESUGI判定→スレ立て許可→CoPiPe登録→TATESUGI登録
というような流れで処理すれば、>>266 のようなことは起こらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s