[過去ログ]
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★361 (1001レス)
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★361 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1380809220/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
791: 名無しの報告 [sage] 2013/10/11(金) 21:11:25.68 ID:I87g6o5m0 豚と遊ぶスレにしとけ 次から http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1380809220/791
792: 名無しの報告 [] 2013/10/11(金) 21:12:32.00 ID:WR8xlP6m0 自作自演で金儲けの為に規制と解除を繰り返してた運営の一派 悪質極まりない奴の破門はどうした? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1380809220/792
793: 名無しの報告 [sage] 2013/10/11(金) 21:28:29.79 ID:I87g6o5m0 運営アンチも 許してやれよw 老い先短いんだろ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1380809220/793
794: 名無しの報告 [sage] 2013/10/11(金) 21:45:41.21 ID:Pm3rrkk60 ●が使えなかった分は勿論使用可能期間を延ばしてくれるよね http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1380809220/794
795: 名無しの報告 [sage] 2013/10/11(金) 21:53:49.77 ID:I87g6o5m0 P2で書けなかった時間も延ばしてよw http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1380809220/795
796: 名無しの報告 [sage] 2013/10/11(金) 21:54:02.17 ID:rxrrizgrP >>794 NTTecのJimさんはそうしたいと考えていると言ってたよ ただ、2chは●廃止されたし、後継サービスについては未定で それをNTTechが提供することになるかも不明。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1380809220/796
797: 名無しの報告 [sage] 2013/10/11(金) 21:54:48.07 ID:rxrrizgrP あ、BBSPINKはrokkaが稼働してるそうだから あっちではJimさんの考え通りになるんじゃないかな? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1380809220/797
798: 名無しの報告 [sage] 2013/10/11(金) 21:57:27.69 ID:I87g6o5m0 え?●無くなったのか 知らなかった http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1380809220/798
799: 名無しの報告 [] 2013/10/11(金) 22:00:15.78 ID:vnO0C2h0P >793 許せるわけねーじゃん セカンドレイプしたようなもんだし http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1380809220/799
800: 名無しの報告 [sage] 2013/10/11(金) 22:02:26.24 ID:rxrrizgrP >>798 ・現状2chでは●に問題があったので●サービス停止中 ・サービス停止にともなってまだかなクリア(規制撤廃) ・改良されたrokkaという●互換サービスがNTTechで作られてBBSPINKに投入 ・Jimからひろゆきに2chへrokka導入の打診があったが、今回の事件を鑑み2chが●のようなサービスを再び導入するには以下のような条件を満たすべきとなる ■条件 0 それをどこの誰がやりたいと思っても 1 どういうサービスになるかは未定 2 導入にあたっては、2chのボランティアのうちそのサービスに利害関係のない複数の人が、実装について理解しメンテできるようでなければ採用しない 3 書き込み優遇についても未定だけれど、それを料金の対価として提供することはない ・条件的に2ch側が複数の技術者を抱えることが困難なため、事実上の●及び後継サービス廃止確定。将来は不明。 ・●廃止にともなってofflaw2開放。だれでも過去ログが読めるようになった こんな感じです。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1380809220/800
801: 名無しの報告 [sage] 2013/10/11(金) 22:04:24.82 ID:YeMQO8zq0 ビッグローブが潰れるの? あ〜あ、規制が少ない、いいプロバイダだったのに http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1380809220/801
802: 名無しの報告 [sage] 2013/10/11(金) 22:11:02.45 ID:rxrrizgrP え、マジ?w http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1380809220/802
803: 名無しの報告 [sage] 2013/10/11(金) 22:11:56.23 ID:rxrrizgrP なんだ、売却かw あと日経かw http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1380809220/803
804: 名無しの報告 [sage] 2013/10/11(金) 22:32:26.08 ID:I87g6o5m0 ああ大手のプロパイダが潰れそうで怖い 2chが潰れるより怖い http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1380809220/804
805: 【17.6m】 名無ちにょ報告 [sage] 2013/10/11(金) 22:35:12.14 ID:sKA6SMTE0 ▲_∧ 潰れしょーにゃ大手にょプリョバィダて何処ー? ( ´・ω・) so-netー? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1380809220/805
806: 名無しの報告 [sage] 2013/10/11(金) 22:39:46.25 ID:hHuhjT+x0 この先、人口減少と世帯数増加も見込めない、移動体通信だけで満足の奴が結構いるし パイの奪い合いは確定路線。 サバイバルゲームになる前にISP部門を切離し、NEC色を抜いて 他社との吸収合併などをしやすくするための戦略。 潰れるという危機感で動いているのは確かだが、潰さないための企業色抜きなのである http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1380809220/806
807: 【22.7m】 名無ちにょ報告 [sage] 2013/10/11(金) 22:47:40.95 ID:sKA6SMTE0 ▲_∧ ぇー…so-netにゃにゃぃにょー? ( ´・ω・) so-netが潰れりぇばぃーにょにぃにいぇてぃゅヵ糞ニー潰れりょー http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1380809220/807
808: 名無しの報告 [sage] 2013/10/11(金) 23:00:24.01 ID:I87g6o5m0 また変なのわいてるなw http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1380809220/808
809: 名無しの報告 [sage] 2013/10/11(金) 23:02:35.00 ID:eUye7wbA0 777! http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1380809220/809
810: 名無しの報告 [sage] 2013/10/11(金) 23:03:50.26 ID:eUye7wbA0 遅かったか・・・ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1380809220/810
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 191 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.177s*