[過去ログ] 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★218 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
333(4): 2009/11/29(日)00:27 ID:4Ee3o5KkP(1/4) AAS
>>327
適正に使われてるかチェックしようが無いなら上で誰かが言ってるようにフリメと変わらないですよん。
報告人増員は案内人的存在として公募ならイケそうですね。
管理する事になる人は大変ですが・・
>>328
都度個別のメアド発行ってのは作業量が多すぎないですかねえ
メアド発行人さんが返答処理スレに常駐してくれるなら無問題ですが・・・
> というか、悪用ってどういう類の悪用?
報告対象外の書き込みについて(たとえばフシアナにひっかかった人など)を面白半分に通報するとか、
ISPが割れている(ν速におけるdionなど)でムカつく奴を通報するとかですね。
省5
334(1): ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/11/29(日)00:29 ID:9RPGG8vt0(2/8) BE AAS
>>333
>適正に使われてるかチェックしようが無いなら上で誰かが言ってるようにフリメと変わらないですよん。
内容の適正は関係なくね?
今までのISPメールだって「どのように使われてるかチェックしようが無い」ものだし、
じゃあそれはフリメなの?ってこと。
335(1): ◆NAO/2MXDEk 2009/11/29(日)00:30 ID:whihuYZ20(2/2) AAS
>>333
適正って、一体なにを持って適正とするのか、
そこに先ず線を引いていかないと、よく分からないと思うのです
336(1): ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/11/29(日)00:32 ID:9RPGG8vt0(3/8) BE AAS
>>333
>報告対象外の書き込みについて(たとえばフシアナにひっかかった人など)を面白半分に通報するとか、
>ISPが割れている(ν速におけるdionなど)でムカつく奴を通報するとかですね。
通報時はccにsecurity@うんぬんはあるのだから、やりようがないと思うけど。
341: [―{}@{}@{}-] 2009/11/29(日)00:42 ID:wV5rjNRs0(2/3) AAS
>>333
その程度の悪用なら、メールアドレスが発行されなくても十分可能ですし、また今回のようにずさんなISPでなければ引っかかることもないので大丈夫かと。
例えば現在でも、FROMをexample@2ch.netに偽装して通報メールを送り、Reply-Toに受信可能なアドレスを指定しておくとか、本文に「以後の連絡はこちらまで」と書いておくなど色々と考えられます
>>336
悪意あるメールサーバーを使えばCCはCCに送らないようにしつつヘッダーに残すことも可能ですから、あまり抑止力はないと思います。
先日のソフトバンクの対応でも、CCにあることを判断基準にしていたようですし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s