[過去ログ]
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★214 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
383
: 2009/11/14(土)16:01
ID:NWdINPie0(16/29)
AA×
>>356
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
383: [sage] 2009/11/14(土) 16:01:22 ID:NWdINPie0 >>356 特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律 プロバイダ責任制限法 侵害情報 2 特定電気通信による情報の流通によって自己の権利を侵害されたとする者から、当該権利を侵害したとする情報(以下「侵害情報」という。)、 侵害されたとする権利及び権利が侵害されたとする理由(以下この号において「侵害情報等」という。)を示して 当該特定電気通信役務提供者に対し侵害情報の送信を防止する措置(以下この号において「送信防止措置」という。)を講ずるよう申出があった場合に、 当該特定電気通信役務提供者が、当該侵害情報の発信者に対し当該侵害情報等を示して当該送信防止措置を講ずることに同意するかどうかを照会した場合において、 当該発信者が当該照会を受けた日から7日を経過しても当該発信者から当該送信防止措置を講ずることに同意しない旨の申出がなかったとき。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1258094475/383
特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律 プロバイダ責任制限法 侵害情報 2 特定電気通信による情報の流通によって自己の権利を侵害されたとする者から当該権利を侵害したとする情報以下侵害情報という 侵害されたとする権利及び権利が侵害されたとする理由以下この号において侵害情報等というを示して 当該特定電気通信役務提供者に対し侵害情報の送信を防止する措置以下この号において送信防止措置というを講ずるよう申出があった場合に 当該特定電気通信役務提供者が当該侵害情報の発信者に対し当該侵害情報等を示して当該送信防止措置を講ずることに同意するかどうかを照会した場合において 当該発信者が当該照会を受けた日から7日を経過しても当該発信者から当該送信防止措置を講ずることに同意しない旨の申出がなかったとき
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 618 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s