[過去ログ] プライスロトの不正プログラム復旧方法 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
460(3): 2001/08/23(木)23:06 AAS
>>432
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
これの作者とごっちゃに混じってない?17歳だと書いてあったが・・・
463(3): 2001/08/24(金)00:25 AAS
>460
さっそく真似をしてるよ。
NAV2001は、JV.Exception.Exploit(W32.Dengue)だって。
外部リンク[html]:www.symantec.com
※感染の可能性があるので、>460は見ない方がいいと思われ。
469(1): 460 2001/08/24(金)01:21 AAS
>>463
うちのNAV2001は「JV.Exception.Exploit」だと・・・
だが、ウイルス情報のリンク先間違ってるぞ・・・こっちじゃないのかい?
外部リンク[cgi]:www.symantec.com
ソース見てもウイルス落とそうとしてないし・・・
ちなみに、JAVA VMもNAVの定義も最新なんで感染はしない
とどめをさすようで悪いがウイルスとして検出した
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
は >>1 が修復のために紹介したページだ・・・
473: 460 2001/08/24(金)01:43 AAS
ウイルスだと思い込んで警鐘を鳴らした貴方へです
>>1 は 「このブラウザによる仕上げは攻撃されたときと同じ脆弱性を利用して行います。」
と書いている。
同じ脆弱性を利用するならウイルスとして警告されるのが普通だとおもうぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s