[過去ログ] 【ノートン】Norton 総合 7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52: (ワッチョイ b14c-loX4) 2024/07/20(土)02:03:24.23 ID:uUt0Rine0(1) AAS
興味ないね
88: (ワッチョイ 0b0d-eg/E) 2024/08/05(月)10:07:03.23 ID:TtXWedNt0(1) AAS
国に弟を殺されたと感じ、許せませんでした。
2chスレ:boxing
BEアイコン:23qpw.png
260: (ワッチョイ 0215-83jh) 2024/10/21(月)12:20:46.23 ID:/foqDv3R0(2/2) AAS
「Avastの本体にNortonのガワが被せてある」(>>255)というのが本当なら
定義ファイルを従来のノートン型とAvast型2つ作るのがめんどくさいから
強制的に新バージョンに移行させてノートン型を廃止したいのだろうな
384
(1): (ワッチョイ 318b-ndhA) 2024/11/01(金)10:28:14.23 ID:SzXpertl0(1/3) AAS
>>382-383
V24のノートンなら無料でも要らない

こんなゴミ化するとは思ってなかったからストックしてた製品版を返品したい…
393: (ワッチョイ 9171-+Yhf) [age] 2024/11/01(金)15:27:03.23 ID:cR1am81A0(1/2) AAS
>>391
おれ昭和のおっさんだけど
変化に柔軟に対応してるで
だからノートンでも気にならん

要は感染しなければいいだけ
今のところノートンで感染してないから
448: (ワッチョイ a915-3CRO) 2024/11/03(日)22:33:11.23 ID:GHhX69Pc0(2/2) AAS
5chの過去ログには直リンはあるけど、こういう輩がいるから直リンにしなかったんだが…
まあ海外フォーラムには今でも普通に直リンが貼られているし、確認できる範囲でV20から現在までのURLは変わっていない
529: (ワッチョイ 122a-hPaS) 2024/11/06(水)18:51:51.23 ID:Yo2J4SOZ0(7/10) AAS
なんだそりゃと思えばバリバリの違法サイトじゃんよ・・・
マジで恥ずかしい野郎だな
生粋の日本人というよりは支那チョン華僑による混血や、そもそもの日本に住む外人だろうが・・・
もうさ、てめーで設定の保護ブラウザ開いて、その違法サイトを除外に登録しとけよ・・・
その程度の知恵もなく、全世界公開の場で堂々と違法サイトについて話すそのDQNっぷり
情けないわ・・・こういうのが強盗したりするんだろうなあ
610: (ワッチョイ cd2a-+UbO) 2024/11/13(水)20:07:11.23 ID:aKsHdrur0(4/6) AAS
不安は拭えないが、取りあえず12個は導入したままにしようと思う
ブロックボタンを非表示にしたいんだけど、そうすると利便性が悪くなるんよねw惜しい
「グーグル検索画面でのみコンテキにuBlacklistの項目が出る」とかそういう仕様を選べたら最高だったかな?
でも色変更とかアドオン側にあって、可能な限り快適に使えるよう配慮してくれている設計が見て取れる
こういうのが好ましい
俺、最初ublockで文字色変えちゃったもんよwwww後からオプション内容を知ったったwww

総評 8/10(´∀`)
722
(1): (ワッチョイ 1294-uWXb) [age] 2024/11/18(月)02:37:22.23 ID:HA/cToOo0(2/2) AAS
関係あるかないか分からんよ
WaybackMachineでも見てみないと
752
(1): (ワッチョイ a371-uWXb) [age] 2024/11/19(火)13:53:05.23 ID:m5Hj6rlF0(1/5) AAS
ポップアップは閉じる押さない限り消えないよ
790: (ワッチョイ a371-uWXb) [age] 2024/11/20(水)23:47:21.23 ID:kSkO7pCx0(11/12) AAS
まぁノートン8台分3年間のライセンスあるから乗り換えないけど
916: (ワッチョイ 9f2a-ZGYG) 2024/11/27(水)21:56:45.23 ID:8iRWXee+0(1/3) AAS
俺がMDをがっつり精査したのはwin7終期
そして似たwin10時に大量のネット工作で「買収した会社が超優秀だからMDは変わった!OS標準で十分」などと一部の馬鹿が世論形成を謀った

肝心のMDは、win10ネット工作の八百長で解かるようにゴミ以外の何物でもない
なら俺のwin7終期ん時はどうなのよというと、根本的な作りがnorton先生と異なるゴミだった
当時の先生が掲げたリアルタイム保護的な機能は非常に弱く、感染したファイルを探す機能、つまりスキャン系がある程度の事後調査型ナンチャッテセキュリティソフト
俺はアングラサイトもがっつり潜っていたんで、とてもじゃないがフリーソフトやwebセキュリティスキャン同然のものをnorton先生と同列に考えられなかったね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s