[過去ログ] 【ノートン】Norton 総合 7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: (ワッチョイ 1b10-5Yad) 2024/03/31(日)13:56:31.06 ID:epUqSmRT0(1) AAS
みんな、壺信者は騙されやすいって事やろ。
バーディーウィングやったばっかやん
70: (ワッチョイ 316d-1yED) 2024/07/25(木)18:38:26.06 ID:MeZwAXdf0(1) AAS
アイドル呼んで買い物させるの無能やわ
ここ労基や運輸局の常連だろうに
259
(1): (ワッチョイ e9d1-zDHq) 2024/10/21(月)11:49:27.06 ID:Yn7H8WTt0(1) AAS
十数年前は新バージョンにしないって設定あったよね
それ復活してくれないかな
定義さえ更新してくれればずっとV22でいいんだよ
FWはほぼ文句なしな訳だから
403: (ワッチョイ fbb3-kvRr) 2024/11/01(金)22:43:38.06 ID:b2fgGk+50(3/3) AAS
>>402
勘違いをしているな
各種設定をして使っているし、

バックアップは停止しているし、
ソフトの更新は停止しているし、
ノートンが勝手にリモート操作なんてするわけないし、
使用状況なんてオフにしているけど別にオンでも構わない

ちなにみノートンより信頼できる会社ってどこ?
まぁどこでもいいけど信頼できる会社にさっさと移動してね
411: (ワッチョイ d92a-ohr8) 2024/11/02(土)03:46:03.06 ID:YYNKrMk80(6/6) AAS
ノートン先生のPC起動時拡張保護が無くなったくせえのは気になる
2006年時代かよっつークラ起動なんだけどwww遅延している間の保護はどうなんのwwwwww

VPNに表示される↓↑は、VPN経由でやり取りした「データ量」かー
増減するから回線速度だと思ったんだが、その辺りあやふやだな・・・

IPチェックで欧州になっていることを確認、しかしVPNそのものはゾンアマのものを間借り?して、
なら接続者情報の所在はゾンアマとノートンのダブルで乗っかんの?みたいな
ポリコレ全開のゾンアマがどこまでユーザーを守ってくれるのか半信半疑だわ・・・
どうせ通信内容を自社のビッグデータとして吸っていると思うし

ま、完全な匿名は厳しいってことで海外サーフィンを楽しむしかねーな
573
(1): (ワッチョイ b613-guIA) 2024/11/09(土)23:55:42.06 ID:M2Z2t4Xi0(3/4) AAS
新バージョンのNortonはアプリやドライバを勝手にブロックするので以下の設定がおすすめ

設定→機能タブ→スマートファイアウォール→プログラムの自動制御→確認する
設定→一般タブ→脆弱なカーネルドライバをブロックする→オフ

動作がおかしいと思ったら以下を確認
設定→スマートファイアウォール→プログラム制御タブで「遮断」や「尋ねる」の部分でブロックしていないか確認
798: (ワッチョイ 622a-EBAf) 2024/11/21(木)00:28:28.06 ID:CPnszTqD0(1/5) AAS
カスペルとバスターのやばさは、スパイ行為・ウェアを主目的としたウィルス紛いのソフトが、その機能の過程でセキュリティソフトを装っているにすぎない
本物のゴミだよw
ネットランキング1位とかも共産十八番の全部嘘
百田直樹&有本香が起ち上げた日本保守党並みに嘘しか吐かないゴミの中のゴミ
そして何よりきついのが、テレメトリ通り越したスパイ工作を優先するせいで、ちょっとしたことで不整合&それが水を呼んで致命的なエラーを招きやすいこと
OSの月1更新とも相性が悪すぎる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s