Kaspersky / カスペルスキー 総合170(ワッチョイ) (955レス)
上下前次1-新
154: (ワッチョイ 6701-I2OL) 2023/07/28(金)09:55 ID:0(122/837) AAS
個人も乗り換え推奨のようです
日本では、経済産業省、総務省、警察庁などが連名で3月24日に出したサイバーセキュリティー対策強化を求める文書で、ドイツ政府による注意喚起文書を参考に掲載した。サイバーディフェンス研究所の名和利男・上級分析官は同社製品について「ウイルス検知のレベルは高い」と評価した上で、「カスペルスキーではなくロシアを懸念している。ロシアの影響下にある企業は、いざとなったら国家に従わざるを得ないだろう。カスペルスキーは戦争の被害者と言える」と指摘した。
155: (オッペケ Sr33-fZre) 2023/07/29(土)23:08 ID:r(9/17) AAS
参考に掲載しただけであって、日本国政府は非推奨とはしていない
156: (ワッチョイ bb01-IPSQ) 2023/07/30(日)08:58 ID:0(123/837) AAS
日本では、経済産業省、総務省、警察庁などが連名で3月24日に出したサイバーセキュリティー対策強化を求める文書で、ドイツ政府による注意喚起文書を参考に掲載した。
カスペルスキーではなくロシアを懸念している。
157: (オッペケ Sr33-fZre) 2023/07/30(日)12:34 ID:r(10/17) AAS
「ドイツ政府による注意喚起文書を参考に掲載した」だけでは、如何なる法的意味も無い。
158(1): (ワッチョイ ea10-gI1H) 2023/07/30(日)15:42 ID:0(124/837) AAS
公安がアゾフ連隊はネオナチ!危険!とか抜かしてたのに
あっというまに情弱向けに記述書き換えたり消去したりする国で言われても
159: (オッペケ Sr33-fZre) 2023/07/30(日)15:53 ID:r(11/17) AAS
>>158
アレは公安の作文が悪かった過去の話
伝聞の話を断定の助動詞つけて担当者が作文、誰も気付くことなくリリース
その教訓を受けて、他者の意見を他者の意見として示した
160: (アウアウウー Sa1f-AGDJ) 2023/07/30(日)16:47 ID:a(3/12) AAS
なんでも都合のいいように解釈する奴いるからな
161: (ワッチョイ bb01-IPSQ) 2023/07/30(日)20:19 ID:0(125/837) AAS
やんわりと止めときやというのが日本の話法ですよ
日本人ならもうすでに乗り換えた人多数
販売も尼と公式くらいしかありませんから
推して知るべしですな
162: (ワッチョイ 0b2c-1H+S) 2023/07/30(日)20:45 ID:0(126/837) AAS
「具体的にどうという事は言えないけど空気読もうぜ」程度の圧でセキュリティ環境変えちゃうようなユーザーなら、もうDefenderでもフリーソフトでも何でもいいんじゃないですかねw
163: (ワッチョイ 9f89-fZre) 2023/07/30(日)20:45 ID:0(127/837) AAS
そういう同調圧力と距離を持てる奴や、忖度と無縁な生活が送れる奴のための選ばれし「日本語版」だな
インストーラがフィッシング詐欺と区別つかないノートンは論外だがね
164: (ワッチョイ bb01-IPSQ) 2023/07/30(日)22:54 ID:0(128/837) AAS
何をやらかすかわからんだろ?結局はこれですわ
カスペルスキーではなくロシアを懸念している。
165(1): (ワッチョイ bb01-IPSQ) 2023/07/31(月)18:34 ID:0(129/837) AAS
この流れは仕方がなかろう
ウイルス対策ソフトを手がけるロシアの情報セキュリティー会社「カスペルスキー」への警戒感が欧米で広がっている。米政府は同社を「安全保障上の脅威がある企業」に指定し、排除の姿勢を強めたほか、ドイツ政府も同社ソフトの利用はリスクが高いと警告し、別の製品に切り替えるように呼びかけた。
166(1): (ワッチョイ 731f-IgFX) 2023/07/31(月)19:36 ID:0(130/837) AAS
>>165
安全て言うてるやん
Kasperskyは、透明性と、完全性および信頼性に対する当社の揺るぎないコミットメントをお客様に実証するための具体的な施策を継続的に実践することが、最も重要であると考えています。Kasperskyはグローバルな民間のサイバーセキュリティ企業であり、民間企業としてロシアやそのほかの国の政府とのつながりは一切ありません。当社は、平和的な対話のみが紛争を解決する手段であると信じています。戦争は誰にとっても良い解決方法ではありません。
外部リンク:www.kaspersky.co.jp
167: (ワッチョイ bb01-IPSQ) 2023/07/31(月)19:59 ID:0(131/837) AAS
カスペルスキー法人が何をいっても無駄
ビッグモーターも不正を自己申告しなかっただろ
168: (ワッチョイ d389-zTRZ) 2023/07/31(月)20:06 ID:0(132/837) AAS
ぷーの命令には絶対に従いません!と言ってるのか?
169: (オッペケ Sr33-fZre) 2023/07/31(月)21:24 ID:r(12/17) AAS
>>166を読んで分からない奴は買わない方が良い
そっとこのスレを閉じろ
読める奴は適切に判断し、後悔もせず、SNSの情報にも騙されない
170: (ワッチョイ bb01-IPSQ) 2023/07/31(月)22:20 ID:0(133/837) AAS
頭の悪い奴はカスぺがロシアの法律を超える存在だと信じている
そんなわけないやろw
171: (アウアウウー Sa1f-AGDJ) 2023/08/01(火)00:46 ID:a(4/12) AAS
ロシアもニートや貧乏介護職の個人情報なんていらんと思うで
安心して使ってたらええねん
172: (ワッチョイ bb01-IPSQ) 2023/08/01(火)01:08 ID:0(134/837) AAS
どうしてウイルスをばらまくという想像ができないんだろう?
173: (アウアウウー Sa1f-AGDJ) 2023/08/01(火)03:10 ID:a(5/12) AAS
ニートや貧乏介護職の端末を感染させたところでなんにも影響無いと思うで
安心して使ってたらええねん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s