[過去ログ] COMODO Internet Security Part74 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(1): 2021/04/08(木)16:50:47.71 AAS
>>4
CMC止めてると定義ファイルのアップデートで躓くな
ま、手動でやればいいだけの話だけど
71: 2021/04/28(水)23:37:14.71 AAS
>>61,63,67.68.70
レスしてくれた人ありがとう
EdgeのキャッシュをRAMディスクに設定してたのがCOMODOに引っかかったらしい
Edgeを通常起動して更新したら起動出来た (90.0.818.49)
133: 2021/06/01(火)16:33:02.71 AAS
>comodo再インストール
上書きインストールだと、未だに何かしらやらかすから
再インストールするにしても
アンインストール→インストール が良い
アンインストール→Official Uninstaller→インストール なら完璧
同じバージョンを再インストールするのだから上書きでも
おかしくなるように作るほうが難しいと思うけど
そこはComodoだから甘く見ないほうがいい
176: 2021/08/10(火)13:43:03.71 AAS
win10 win8.1 でアップデート成功。
特に問題なく動いている。
何が変わったかよく解らない。
もう10年以上使っていて、何時も問題が無いので、
今回も何も調べず使い続けます。
244: 2021/10/09(土)08:04:26.71 AAS
うちはcomodo+avira
303: 2021/12/29(水)01:58:32.71 AAS
>>299
ユーザーによる日本語の解説ページが無いなら、公式の英語のヘルプを読むしかない
Comodoの英語ヘルプを読むのはLinuxの様々な英語ドキュメント読むよりは簡単だと思う
320: 2022/02/23(水)02:03:30.71 AAS
しかし最近スクリプト荒らしも孤独死したのかスレが棲みやすくなった
358(1): 2022/05/23(月)20:26:52.71 AAS
>>356
今月頭の連休中です
使用期限きれてるぽい感じです。
フリー版いれてたんだけど、>>347 見て間違えてそれいれて有料版になってたぽい
改めてフリー版DLしようとしてるんだけど、DLがなにをどうやっても始まらない ><;;
599: 2022/11/06(日)18:34:34.71 AAS
噛み付いてくんなよ
何で怒ってんのかさっぱりわからん
603: 2022/11/07(月)12:27:05.71 AAS
>>601
公式のバグリストにはディスクへの書き込みの不具合は出てないな
相変わらずRAMディスクのCPU100%バグは治ってない(NTFSを使わないで対応)
694: 2023/05/29(月)14:52:27.71 AAS
通信してる時のピコピコが無くなっちゃったからな>ZA
898(1): 2024/06/09(日)19:21:38.71 AAS
>>896 いんや。事前にネットワーク関係を切断した上で機能の全部をトレーニングモード化
その後再起動及び常用する機能関係を立ち上げるなどしてソフトウェアやDLLなどを自動登録読み込み
再起動時点で起動時に関わる概ねの各種システムが登録されるので、細かい許可不許可は個別に設定
そんだけ
938: 2024/07/25(木)18:14:55.71 AAS
春に名将貯金しても見ない
いいから早く実家出ろって。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s