[過去ログ] COMODO Internet Security Part74 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96(1): 2021/05/20(木)09:42:00.68 AAS
www.comodo.comからfirewallを探せないがfirewallはオワコンなのか?
409(2): 2022/06/14(火)01:59:40.68 AAS
>>408
日本語がわかってる奴なら>>404見りゃわかるだろ
ブロックされてるソフトなんかどれだろうがどーでもいいんだよ
それを解除するとこで仕様通りの謳い文句で解除されてないから何故なんだって話なんだよ
あんた頭大丈夫か?w
417(1): 2022/06/14(火)11:58:28.68 AAS
>>411
お前も>>404ちゃんと読み込めよ
せめて日本語くらいは普通に理解しろや
どこに全てのソフトがブロックされると書いてるんだ?
特定ソフトがブロックされる問題でなぜどのソフトかわからんと解らないと言うんだ?
ブロック解除時に自動で除外ルールが作られるはずの仕様通りに動いてないから何故なんだって話なんだよ
お前の頭はよほどいかれとるとみえる
もういい、絡んでくんなうっとうしい
628: 2023/01/28(土)19:46:18.68 AAS
せやろか
740: 2023/08/30(水)18:04:32.68 AAS
スレ見てるとComodoとAvastを併用している人が
ちょこちょこいるから一応、警告しておくよ。
Avastはヤバい。止めておいたほうがいい。
無料アンチウイルスソフト「Avast」がユーザーデータをGoogleやMicrosoftに販売していたことが明らかに - GIGAZINE
外部リンク:gigazine.net
コモドのテレメトリーも心配っちゃあ心配だけどね。
Avastは完全にアウトだって判明した。
787: 2023/11/17(金)15:52:23.68 AAS
これは良スレ
807(1): 2024/01/09(火)14:47:32.68 AAS
12.2.2.8012でファイアウォールのアラートが出っぱなしになって
何をクリックしても消えない状態なんですが
どうしたらいいでしょう?
許可するを押してもブロックする>ブロックのみ行うでも反応しません
1000: 2024/11/21(木)07:51:51.68 AAS
>>996
CISって同じPCでもインストールしなおすたびにグローバルルールが変化するのが謎。
この前はインターネットはつながっているのにLAN内の通信ができないという謎設定にされた。
グローバルルールの一番上にすべてを許可するルールを作ってログを取り、それをもとに許可/拒否ルールを作り、一つのルールにまとめられるのはまとめていくということをやってようやく使えるようになった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s