[過去ログ] COMODO Internet Security Part74 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45: 2021/04/17(土)12:15:58.42 AAS
>>36
試しにテスト用の仮想XPに入れてみたが、デフォルトのhttpsアドレスで問題なく定義更新された。
httpに書き換えてもできた。
ただ「レコグナイザーのダウンロード」でエラーが出ているが、とりあえずインストールした
バージョンの物が入っていれば十分じゃね。XPは本体の更新も終わってるんだし…
336: 2022/03/10(木)07:57:41.42 AAS
>>335
またまたありが?( ´∀`)
助かりますた!
377
(1): 2022/06/11(土)07:15:43.42 AAS
匿名掲示板で責任とかアホかと
380: 2022/06/11(土)09:46:14.42 AAS
cis
log
s
三つに分解出来るのがアレよな
最後のsが複数形ならややこしい事になる
ユーザーが本来触れないモノまで入ってる可能性がある
474: 2022/07/05(火)14:36:53.42 AAS
>>466
Windows10では自動で切れてる(Comodoが有効、Defenderは「アクティブではありません」)
Windows8.1だと両方動いてると表示→Windows Firewallを手動で無効化で警告が消える
502: 2022/07/28(木)02:43:20.42 AAS
windows起動時にそのソフトウェアのサービスか何かの条件が読み込まれて始動しているのパターンな気がする
CISもwindowsの起動に合わせてHIPSやfwが働きだすから
そのソフトウェア本体を起動するために必要な条件を
windowsが起動した時点でブロックしているんじゃね?
CISをwindows起動時に動作させないようにするか
HIPSかfwのルール見直しが必要だろうな
518: 2022/08/19(金)17:08:50.42 AAS
>>517
荒しが原因で規制がかかってるんだから今使えても結局はいたちごっこ
567: 2022/09/27(火)08:15:24.42 AAS
自動でルール作るのはトレーニングモードで毎回ブロックされるのはファイル評価が有効になってんじゃね
578
(1): 2022/10/15(土)21:19:47.42 AAS
>>577
公式フォーラムではここ数日誰もダウンロードできないとは言ってないな
先週Webサイトデータベースがダウンロードできないというのはあったが
602: 2022/11/07(月)02:20:23.42 AAS
メーカーにもよるけどドライバとかの情報収集は面倒よね
OSのパッチはWindowsだと累積パッチになったから楽になったけど
706: 2023/06/17(土)21:35:35.42 AAS
せやな
746: 2023/09/02(土)22:39:51.42 AAS
全部okになってたぁ♪

Aviraの環境は元に戻せるけど、面倒だからWindows Defenderにするか…
BitDefenderのコマンドライン版がまだ使えるし。
786: 2023/11/17(金)00:23:10.42 AAS
>>779
CISがwindowsの定期アップデートに早期対応・順応してなくて、
windowsのシステムファイルをまだ信頼済みファイルとして扱っていない状態で、CISがいちいち監視しながら動いているという状態なんじゃね?
HIPSルールとかアップデートのたびに全部消えてない?
837: 2024/02/04(日)12:28:47.42 AAS
あるのか分からんけどcomodoにこだわらずエンタープライズ向けのヤツでも探すといいんじゃね
912: 2024/06/13(木)21:18:32.42 AAS
おま環じゃないというならPCのせいにはできないから使用者のせいということか
起動不良なんて騒ぎになるはずだから類似の報告もないしバグの可能性も低いのでは?
「失敗できる才能」とは言い得て妙だな笑
983
(1): 2024/11/01(金)09:43:52.42 AAS
PremiumとProってどう違うの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s