[過去ログ] Kaspersky / カスペルスキー 総合169 (ワッチョイ) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: (ワッチョイ cbed-XVR/) 2022/04/04(月)08:09:54.22 ID:0(272/821) AAS
サポセンで大外れの担当者に当たったときのテンプレパターン
・ソフトを1つずつ全部アンインストールしてみろ
・クリーンインストールしろ
389: (ワッチョイ a324-/P2B) 2022/07/03(日)13:55:41.22 ID:0(330/821) AAS
じゃなぜ今騒いでるんだ?
549: (ワッチョイ 2103-yNcK) 2022/08/31(水)10:33:39.22 ID:0(459/821) AAS
>>541
ウィルスバスターはウィンドウズファイアウォールを強化するファイアウォールチューナーが付いとるがな
664: (ワッチョイ 4abc-Lx/P) 2022/10/10(月)18:33:42.22 ID:0(554/821) AAS
大半の人が陰謀論で去っていったようだから仕方ないさ
669(1): (ワッチョイ 4abc-Lx/P) 2022/10/11(火)10:36:00.22 ID:0(559/821) AAS
>>665
ロシアは怖いので、100万分の1のリスクですら気を付けるべきって事ね
そこまでのリスクも考えて行動するのであれば、普段絶対に車には乗らない方がいいね
車の事故率って年度によって違うけど年換算で、おおよそ0.4〜1.2%くらいあるしね
カスぺを1年使って何かしらの事故が起きる確率よりも圧倒的に高いし怖い
もっと言えばカスぺ使って死亡事故はないだろうけど、交通事故は死ぬ場合もある
他にも無添加、無農薬、無香料に食品しか取らないとかもしたほうがいいかな
まあ言い出したらキリないけど、出来る限り、リスクは減らすべきだよね
708(1): (ワッチョイ fa52-FtY6) 2022/10/13(木)11:33:37.22 ID:0(595/821) AAS
カスペのパッケージは、国内の大手家電量販店で扱わなくなったよ
当たり前だけどな。
つか、Windows11からデフェンダーとOSとedgeでPCのセキュリティにかかる
コストはMS持ちでOKやんか。
936: (ワッチョイ 7789-ykd8) 2022/11/30(水)22:59:07.22 ID:0(771/821) AAS
来年1月いっぱいまで忙しくなるのでそれまでアップデート無効にしておくことにした
1.製品のメイン画面左下[設定] → [全般] の セルフディフェンス
で、セルフディフェンス機能を無効化します。
2.カスペルスキーを終了します。
※タスクトレイにあるカスペルスキーのアイコンを右クリックして「終了」を
お選びください。
3.レジストリエディタで
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\KasperskyLab\AVP21.3\environment
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\WOW6432Node\KasperskyLab\AVP21.3\environment
に
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.820s*