[過去ログ] 【ESET】Internet Security/Smart Security その52 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: (ワッチョイ 7f0d-ThNz) 2017/11/23(木)21:23:43.65 ID:fxfLPb810(1) AAS
今日も498やってんのか
108: (ワッチョイ 9790-WxFP) 2017/12/07(木)02:37:05.65 ID:m/2GC2U/0(4/6) AAS
俺のもなってたよ

みんななってたんじゃないの
135
(1): (ワッチョイ 576b-ehdY) 2017/12/07(木)20:14:26.65 ID:J1OqH2Dg0(1) AAS
ESET Internet Security V11.0 へのバージョンアップ

外部リンク[html]:eset-info.canon-its.jp

PaintShop Proの起動が速くなりましたw
147: (ワッチョイ b765-QvkH) 2017/12/08(金)10:57:48.65 ID:goYiW++j0(2/3) AAS
わかった期間終了したらAviraいくわ
277
(3): (アウアウカー Saeb-QLJt) 2017/12/13(水)20:12:38.65 ID:TIhYwXfca(1/2) AAS
10月17日リリースの10.1.231で、Fall Creators Updateに対応したと当時は案内されてたが
外部リンク:blog.goo.ne.jp

なのに、
外部リンク:eset-support.canon-its.jp
みると、ここにあったFall Creators Update対応は取り消されたことになっており、10.1.231からじゃなく、12月7日リリースの10.1.235からFall Creators Update対応ですよ
外部リンク:eset-support.canon-its.jp
ってしれっと書き換えてやがる

バグフィックスされたのはわかるが、後になって書き換えるようなやり方はちょっとひどいかな
667: (ワッチョイ 2ac9-jusK) 2018/01/12(金)20:26:14.65 ID:aHBcTWTt0(1) AAS
AA省
731
(1): (ブーイモ MMab-IsRF) 2018/01/22(月)17:02:34.65 ID:dncA6H8UM(1) AAS
あのロボット、目が怖いからチェンジで
805
(1): (ワッチョイ 5332-rJu+) 2018/01/29(月)18:32:37.65 ID:9oKml+IW0(1) AAS
昨日スマホでアクチしようしたら何度もやってやっと繋がった
Wi-Fiでやったんだけどなんてあんな繋がらないの?
832: (ワッチョイ 874c-LvdV) 2018/01/30(火)15:14:14.65 ID:dJ7PJ8q10(6/7) AAS
>>829
それって延長手続きするつもりなん?
3年版ならいまはAmazonでほぼ毎週末のようにやってる4980円のやつ新規登録しなおしたほうが安く上がるよ(今週末にやる保障はないけど..)
いまは購入コード入れると製品認証キーが発行されるのでややこしくはない
881
(1): (アウアウカー Sa2b-ciBl) 2018/02/01(木)22:31:32.65 ID:76y95I8va(1) AAS
>>880
レスサンクス
>>569-572みたいな話があっから、キヤノンのルールが変わったのか、バージョンによる違いなのか気になってたけど、SmartSecurityだといまでも2週間更新できるけど、InternetSecurityだとダメになってるってことみたいだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s