[過去ログ]
【ESET】Internet Security/Smart Security その51©2ch.net (1002レス)
【ESET】Internet Security/Smart Security その51©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1502532744/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7674-pR5m) [sage] 2017/10/11(水) 21:47:49.51 ID:LjYmt7JX0 ディスク入れて復元で直ると思う 設定で直るかは知らん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1502532744/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75db-egc5) [sage] 2017/10/11(水) 22:20:26.93 ID:DOCYUvdg0 >>634 esetは再インストールしたんだよね。 OSをいれなおすのか・・・ だとすると買ってきてesetをインストールしてこれが起きてesetを入れ直しても治らず・・・ 詰んでる?(´・ω・`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1502532744/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0574-/hKY) [sage] 2017/10/11(水) 22:31:09.38 ID:FoYWh09Z0 >>636 通常のアンインストール→再インストールでエラーが消えないときは アンインストールツールを使うのが定石かと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1502532744/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b14c-+Y87) [] 2017/10/11(水) 22:39:51.48 ID:tkxR23G40 >>636 セーフモードで実行するアンインストールツールを使ってみよう たいがいこれでなおるように思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1502532744/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b14c-+Y87) [] 2017/10/11(水) 22:40:27.53 ID:tkxR23G40 すまん、リロードしてなかったから被ったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1502532744/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9332-89ZN) [sage] 2017/10/12(木) 00:45:51.97 ID:y5gI+kB+0 >>636 プログラムと機能から [修復] 試してみる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1502532744/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59db-+DlS) [sage] 2017/10/12(木) 01:00:10.32 ID:NpJotj3C0 >>637-638 セーフモードにしてアンインストールツールを使って再起動 インストールして認証、定義ファイルをダウンロード、再起動・・・ここまで問題なし 初回ウィルスチェックが終わってシャットダウン・・・起動・・・再発(´・ω・`) ダメだったわ。 なんだろうなぁ・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1502532744/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f93e-Ogxa) [sage] 2017/10/12(木) 01:09:52.01 ID:QlJFlb220 >>641 OSクリーンインストールやってからまたおいで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1502532744/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59db-+DlS) [sage] 2017/10/12(木) 02:23:05.87 ID:NpJotj3C0 むぅ・・・シャットダウン2回、再起動3回・・・v10.0は大丈夫そうだわ これにするかなぁ、でも何か気持ち悪いw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1502532744/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11de-89ZN) [sage] 2017/10/12(木) 08:55:22.84 ID:U+7I/j100 ノートンからESETに変えたんですが… やたらSSDへの書き込みが多いみたいなんですけど どうにかならないんでしょうかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1502532744/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59db-+DlS) [sage] 2017/10/12(木) 15:05:34.83 ID:NpJotj3C0 >>642 リカバリしてv10.1を入れて初期検索が終わったからシャットダウンから起動したら再発したから諦めだね v10.0にしとくかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1502532744/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-nyU2) [sage] 2017/10/12(木) 15:23:05.81 ID:Yoxso22ma >>645 すごいね よくここまで検証したよね お疲れさまです 10.0で起こらなくて、リカバリしても10.1なら起こるというなら、単純に10.1のバグみたいね http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/7153 みると、10.0も10.1もたいして変わらないみたいなので、自分は10.0のままにしておくわ 同じWindows 10だし 参考になる検証をいろいろ書いてくれて感謝する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1502532744/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f93e-Ogxa) [sage] 2017/10/12(木) 19:12:15.99 ID:v+IvJCIb0 リカバリじゃダメなんだよなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1502532744/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0d-BSx0) [sage] 2017/10/12(木) 19:59:55.48 ID:m532o8j70 KB4041676のせいかもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1502532744/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-0jJv) [sage] 2017/10/12(木) 21:44:09.44 ID:sPrLBx8sd >>642 >>647 また頭のおかしな奴が湧いてきたね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1502532744/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c9-C/uf) [sage] 2017/10/12(木) 23:52:44.30 ID:DPAHeOCj0 /!/{ / ヾ--r _ /  ̄ <_ _>`´ >>649___<_ > r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 / , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二  ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ / /⌒ヽ,| ミ } ...| /! レ l d _}`ー‐し'ゝL _ | ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------ |/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==- ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄ |└-- 、__/`\-:、 __,ゝ,,_____/ \_」 \ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1502532744/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c9-C/uf) [sage] 2017/10/12(木) 23:53:41.91 ID:DPAHeOCj0 ∧_∧ ◎ へ (´<_` ) \ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \ 彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ) ◎-●一( * * ヽミ |. | ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | | ‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | | ,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / / (__)) ヽ .\__/_丿 | | >>649 ヽ .| | | |______) | | | 〉三三三[□]三) | | ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ | |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ (___|)_|) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1502532744/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c9-C/uf) [sage] 2017/10/12(木) 23:56:08.88 ID:DPAHeOCj0 _∧_∧ / ̄ ( ・∀・)⌒\ __ / _| | | ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,, \\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll, \/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!| | ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| | \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | | / \ "-、, `| | ヽ | | _/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| | / __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | | `ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| | \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| | \ ヽ | | ヽ \ | | | \.| | `ヽ、,,_ノ| | ゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙ ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>649 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1502532744/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5953-+DlS) [sage] 2017/10/13(金) 02:15:00.11 ID:37GTqiYf0 とりあえず、まとめ・・・インストールアンインストールの繰り返しだから要らないかもしれないけど。 https://i.imgur.com/FkOIGyK.jpg Lenovo ideapad 310S Win10 Home 64bit 4GB SSD128GB ESET Internet Security V10.1.219・・・NG ESET Internet Security V10.0.386・・・OK 通常のアンインストール→V10.1をインストール 定義ファイル更新、初期スキャン終了後に再起動・・・発生せず シャットダウン→起動・・・発生(´・ω・`) ESETUninstaller_V8をセーフモードで実行、再起動 V10.1をインストール・・・同じく発生 ESETUninstaller_V8をセーフモードで実行、再起動 V10.0をインストール・・・再起動、シャットダウンを3回試す・・・問題なし V10.1へアップグレード・・・同様に発生(´・ω・`) OSリカバリー→V10,1をインストール・・・発生(´・ω・`) 通常アンインストール→v10.0をインストール・・・発生(え? ESETUninstaller_V8をセーフモードで実行、再起動 V10.0をインストール・・・再起動、シャットダウンを3回試す・・・問題なし >>648 それは入れる前と入れた後両方で発生したね 気になるのは、自作PCのWin10 Pro 64bitでは発生していない・・・v10.1で問題なし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1502532744/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996b-BSx0) [sage] 2017/10/13(金) 04:12:39.85 ID:odwEq1fr0 最新版「カスペルスキー」発売、OS再起動時のマルウェア感染も防ぐ新機能など http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1085760.html 価格(税込)は、パッケージ版が1年1台4860円〜3年5台1万2960円、ダウンロード版が1年1台3980円〜3年5台1万1800円。 ・・・・ESETって、お手頃だね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1502532744/654
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 348 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.182s*