[過去ログ] セキュリティに関するニュースを淡々と伝えるスレ9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2017/07/06(木)04:14:32.87 AAS
2chスレ:linux
Linuxを狙うCIAのマルウェア「OutlawCountry」--WikiLeaksが暴露 - ZDNet Japan
外部リンク:japan.zdnet.com
Linux malware: Leak exposes CIA's OutlawCountry hacking toolkit | ZDNet
外部リンク:www.zdnet.com
外部リンク:www.google.com
53: 2017/07/26(水)08:46:10.87 AAS
Adobe、「Flash」を2020年末に終了へ
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
Apple、Google、Microsoft、Facebook、Mozillaなどが協力する。
1996年に「Macromedia Flash」として誕生したコンテンツ技術が24年の生涯を閉じる。
92: 2017/10/24(火)20:34:24.87 AAS
NHK、最大3267人分のクレジットカード情報が流出
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
NHKが、放送受信料のクレジットカード継続払いを申し込んだ3267人分の個人情報を
紛失する事故があったと発表した。
紛失したのは、2011年4月22〜28日にNHKのWebサイトからクレジットカード継続払いを
申請したユーザーの申し込み書類3306枚(3267人分)。
氏名、住所、電話番号、メールアドレスに加え、クレジットカード番号、有効期限が流出した恐れがあるという
296: 2019/04/13(土)23:46:30.87 AAS
FBI関連ウェブサイトがハッキングされ警察や連邦機関に属する数千人分の個人情報が流出
外部リンク:gigazine.net
429: 2019/10/05(土)11:03:53.87 AAS
サイバーセキュリティ人材の欠乏は米国家安全保障の危機
外部リンク:jp.techcrunch.com
米国の重要なインフラの保護を業務とする高官の1人は、米国におけるセキュリティプロの
不足は国家サイバーセキュリティにとって大きな脅威だと話している。
国土安全保障省のサイバーセキュリティ・インフラ安全総局(CISA)のアシスタントディレクター
であるJeanette Manfra(ジャネット・マンフラ)氏がTechCrunch Disrupt SFに登壇し、当局が
新たなサイバーセキュリティプロのトレーニングを優先していると述べた。
「政府機関、民間セクターに関係なく、人材がいないというのは国家的な安全リスクだ」と
マンフラ氏は述べた。「かなり不足していて、今後さらに深刻になる」。
543: 2020/07/05(日)19:11:36.87 AAS
うるせえよアホ
798: 2021/06/11(金)09:16:17.87 AAS
エポスカードを装うフィッシング…ロゴ入りメールで注意!
外部リンク:report.hot-cafe.net
806: 2021/06/23(水)16:08:05.87 AAS
6桁の英字パスワードなら家庭用PCでも1秒で解読。PPAPに警鐘
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
5年前に購入したCore i5、メモリ32GB、SSD 500GB、GeForce GTX 1070というスペックの
市販PCを用いて、ZIPファイルパスワードの総当たり解読を行なったところ
6桁の英字、および8桁の数字のみのパスワードは1秒未満で解読できた。
各種ログインパスワードなども含め、短い英字だけのような安直なものは避けるよう日頃から心がけたい。
849: 2021/09/14(火)23:39:01.87 AAS
NTT ドコモを装うフィッシング…メールタイトルのテストか?
外部リンク:report.hot-cafe.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s