[過去ログ] セキュリティに関するニュースを淡々と伝えるスレ9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2017/11/07(火)22:04:38.72 AAS
IEEEの電子設計暗号規格に脆弱性、半導体大手の製品に影響の恐れ
まだ未確認ながら、半導体大手の製品が影響を受ける可能性が指摘されている
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
改訂した11月6日の時点で、影響を受ける可能性のあるメーカーには
AMD、Cisco、IBM、Intelなどの半導体大手が含まれる。
ただ、いずれもまだ確認はされていない。
危険度については、共通脆弱性評価システム(CVSS)のベーススコアで6.3(最大値は10.0)と評価されている
この問題を報告した研究論文では、EDAソフトウェアの開発者が適用できる対策についても解説しているという
143: 2018/02/03(土)22:18:53.72 AAS
AA省
347: 2019/06/23(日)19:27:44.72 AAS
>>345
1台あたり月額7560円
って高くない?
663: 2020/10/22(木)17:49:32.72 AAS
米NSA、中国政府支援のハッカーの対応策公開
外部リンク[html]:www.epochtimes.jp
中国政府が支援するハッカーは、海外のネットワークシステムの脆弱性を狙って侵入している。
米国家安全保障局 (NSA) は10月20日、企業や政府機関に対して、システム監視強化やパッチ
による補正など、中国政府が支援するハッカーの対応策をまとめた資料を公開した。
NSAは、中国ハッカーは主に米システム内の25件の脆弱性を積極的に利用している。このため、
関係機関に情報安全を確認するよう警告した。「中国のハッカーたちはずっと、国家安全保障
システム、防衛産業基地、国防総省のネットワークを標的にし、スキャンしたり悪用したり
していることを確認している」と発表資料に記している。
NSAは、中国政府のハッカーについて、「機微な知的財産権、経済的、政治的、軍事的情報に
省9
718: 2020/12/21(月)12:29:07.72 AAS
Smoozグラブルやってたとき専用で使ってた時期があるけど消して正解だったわ
795: 2021/06/07(月)23:56:33.72 AAS
セディナカードを装うフィッシング…まともそうなメールで注意!
外部リンク:report.hot-cafe.net
フィッシング対策協議会では、「セディナカードをかたるフィッシング(2021/06/07)」が
発生として注意を促しています。
2021/06/07 13:00 現在において、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC に
サイト閉鎖のための調査を依頼中だそうです。
なお、今後類似のサイトが公開される可能性にも注意とのことです。
954: 2022/04/04(月)10:09:19.72 AAS
Microsoft Update CatalogからのダウンロードがついにHTTPSに対応 _ ソフトアンテナ
外部リンク:softantenna.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s