[過去ログ] セキュリティに関するニュースを淡々と伝えるスレ9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2017/05/26(金)08:22:34.19 AAS
NSAから盗まれたEsteemAuditエクスプロイトによるWindows XPの攻撃
外部リンク:news.softpedia.com
WannaCryの後、第2の攻撃の波が来る
60: 2017/08/14(月)15:37:13.19 AAS
見てます、いつも乙です
180: 2018/04/11(水)00:23:11.19 AAS
ランサムウェア「GandCrab」、Flashの脆弱性で拡散開始か
外部リンク:japan.zdnet.com
523(1): 2020/05/23(土)15:53:01.19 AAS
ウイルス対策ソフトの欠陥悪用
三菱電機のサイバー攻撃
外部リンク:this.kiji.is
三菱電機へのサイバー攻撃で、同社のパソコンに導入されていたトレンドマイクロ社のウイルス対策ソフト「ウイルスバスター」の法人向け製品にあったセキュリティー上の欠陥(脆弱性)が悪用されていたことが22日、関係者への取材で分かった。
トレンドマイクロは2019年4月、この脆弱性について注意喚起するとともに修正プログラムを出していた。三菱電機が攻撃を受けたのはこの前で、未知の脆弱性が攻撃に悪用されたことになる。
関係者によると、中国国内にある子会社でウイルス感染があったのは19年より前とみられ、ハッカーはこれを足がかりに日本にある本社に侵入した。
734: 2020/12/27(日)21:38:33.19 AAS
単純な設定ミスではないと思います
こんなのはソフトウェアのデバッグと同じで外部からアクセスしてみて当然期待通りの反応をしているかを確認しなければなりません
業務に見合った給料を払って人員を確保していないバカ企業と言えると思います
ドンドンやられまくっていて下さい
個人情報の流出で被害を被った人達はちゃんと民事損害賠償請求をして下さいね
776: 2021/05/04(火)04:10:25.19 AAS
バッファロー製Wi-Fiルーターに複数の脆弱性 サポート終了機器は早急に買い替えを
外部リンク:security.srad.jp
NEC製ルーター「Aterm」シリーズ17機種に複数の脆弱性
外部リンク:security.srad.jp
786: 2021/05/23(日)03:10:59.19 AAS
>>783
不正アクセスだと言っているけれども大抵は通常操作でのアクセスだったりするぅ
サーバー側でのユーザー確認が不適切だったり、未チェックのまま内部ファイルにアクセス可能になっていたりする
お粗末三昧w
840: 2021/08/29(日)13:12:28.19 AAS
心配してる
903: 2021/12/13(月)02:47:43.19 AAS
せやな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s