[過去ログ] 【ノートン】Norton Security 248【NS】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(16): 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a0e6-l+M4) 2016/08/31(水)11:45 ID:12phe2Fs0(1/6) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
入れ忘れ防止のため↑をコピペして3行で書き込んでください
■Symantec Japan 外部リンク[jsp]:www.symantec.com
■Norton (個人ユーザー) 外部リンク[jsp]:jp.norton.com
■シマンテックストア 外部リンク:www.symantecstore.jp
■ノートン キャンペーン情報 外部リンク[html]:japan.norton.com
■ノートン アップデートセンター 外部リンク:updatecenter.norton.com★ja-JP
■ノートン製品・サービス一覧
外部リンク[asp]:www.symantecstore.jp
省9
2: (ワッチョイ a0e6-l+M4) 2016/08/31(水)11:46 ID:12phe2Fs0(2/6) AAS
■ノートン コミュニティ日本版 (Norton製品に関する意見・情報交換が出来る掲示板です)
外部リンク:communityjp.norton.com
■シマンテック セキュリティ スクエア (最近のセキュリティに関する話題、製品TIPS など )
外部リンク:support.norton.com
■ノートン プロテクション ブログ 日本版
外部リンク:community.norton.com
■セキュリティレスポンス (最新リスクへの対応状況 個人ユーザー or ITプロフェッショナル)
外部リンク[jsp]:www.symantec.com
■Symantec TV (英語サイト)
外部リンク[jsp]:www.symantec.com★us_ghp_banner1_symantectv
省8
3: (ワッチョイ a0e6-l+M4) 2016/08/31(水)11:46 ID:12phe2Fs0(3/6) AAS
AA省
4: (ワッチョイ a0e6-l+M4) 2016/08/31(水)11:47 ID:12phe2Fs0(4/6) AAS
■「Nortonインサイト - アプリケーション評価」を実施する
メイン画面左にある「アプリケーション評価」 > 右上の「更新」をクリック
クイックに「すべてのファイル」をクラウドチェックすることも出来ます (画像リンク[jpg]:i47.tinypic.com)
■「セキュリティ履歴」をチェックする (未解決・解決のセキュリティリスク、検疫、ファイアウォール活動、エラーなど)
タスクトレーのNortonアイコンを右クリック
「最近の履歴を表示」 > セキュリティ履歴ウインドウ > 「表示」の選択 > 行をポイントして「詳細」で確認出来ます
「最近の履歴」ページ右下の「履歴の消去」をクリックすると、全ページの履歴削除も出来ます (ccSvcHst.exe負荷も低減)
■スパム対策機能 (デフォルトでONですが、マニュアルでの学習操作も必要です)
スパム送信者を遮断リストへ登録して以降の着信拒否 (画像リンク[jpg]:i46.tinypic.com)
取りこぼしスパムは、行を右クリックから Norton AntiSpam > 「これはスパムです」指定
省8
5: (ワッチョイ a0e6-l+M4) 2016/08/31(水)11:47 ID:12phe2Fs0(5/6) AAS
メインウインドウ > 「設定」 > 「コンピュータの設定」を展開
除外:「スキャンの除外」右の「設定〔+〕」を展開 > 「追加」から除外対象を指定して 適用 > OK
「専用ブラウザのLogフォルダ」を除外に登録しておきましょう (画像リンク[jpg]:i49.tinypic.com)
■「Norton Toolbar」を表示したくない (Internet Explorer と Firefox に対応)
ブラウザのツールバー設定(右クリック)で、「Norton Toolbarの表示」のチェックをOFF
ツールバーの表示が無くなるだけで、ブラウザ保護やフィッシング対策は機能しています
■スキャン負荷の軽量化
スキャンウインドウ最小化で、バックグラウンド優先度でのスキャンになります(バックグラウンドスキャンスロット)
また、スキャンウインドウ以外は閉じてもらってもスキャン走査は完了します
■「サイレント モード」 (ゲーム最中などのフルスクリーン時に警告通知を抑止、モード解除後に通知してくれます)
省6
6: (ワッチョイ a0e6-l+M4) 2016/08/31(水)11:47 ID:12phe2Fs0(6/6) AAS
■未対応リスクや疑わしいファイルを検疫経由でSymantecへ送信 (最大10MB以下までのサイズ)
タスクトレーのNortonアイコンを右クリック「最近の履歴を表示」 > 「検疫」を選択
検疫に追加 (明らかに未対応リスクである場合は、「ディスクからファイルを削除」にチェック(=検疫と同時に削除))
検疫後、「詳細」 > 下列にある「処理」 > 「Symantecへ提出」をクリック
■疑わしいファイルの提出 - Symantec Security Response 〔Upload a suspected infected file〕
外部リンク[cgi]:submit.symantec.com (記入例 画像リンク[jpg]:i54.tinypic.com )
ファイルや圧縮ファイル(Password無し、File数9個未満、10MB未満)やtxtレポートで調査依頼の提出が出来ます
■Nortonが誤検出してしまうファイルの報告 - Symantec Security Response 〔False Positive Submission〕
外部リンク:submit.symantec.com
■法人向け総合セキュリティソフト
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.266s*