[過去ログ] avast!Anti-Virus Part182 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: 2014/10/15(水)18:39:09.72 AAS
無料だから
世界中の無料乞食を集めてウハウハです
統計データはビッグデータとして販売してるのでしょうか、個人を特定しないようデータを統計処理したものを。

某タラコは生データアクセス権の販売だったのかな?
350: 2014/10/20(月)19:52:39.72 AAS
怪しいセキュリティーソフト avastさん
412
(1): 2014/10/22(水)14:40:55.72 AAS
「スキャン履歴」が行方不明で探してるうちに気付いたが…2回目以降から?「スマートスキャン」選択と同時に勝手にスキャンが始まるのね2015。
「開始」ボタン押下後にスキャン実行に変更して欲しいかも。
とはいえ、2014の時のようなネットに繋がらないとかの不具合が起こらないからつまらん。
529: 2014/10/23(木)20:07:37.72 AAS
キングソフト宣伝部隊の猛攻が続きますね
586
(1): 2014/10/24(金)01:40:55.72 AAS
2015の問題点をだれかまとめておながいします
609
(1): 2014/10/24(金)13:32:31.72 AAS
その代わりwebプロテクションも無くなったけどな
611
(1): 2014/10/24(金)13:42:05.72 AAS
>>606
外部リンク[php]:forum.avast.com
The article contains a lot of incorrect information and mixes some facts together (such as the traffic generated by SafePrice and the traffic generated by the URL and antiphishing requests).
We are preparing a more concise answer, please stay tuned.
657: 2014/10/24(金)20:27:55.72 AAS
>>656
このポップアップもう出なくなったのか?
774: 2014/10/25(土)21:50:20.72 AAS
そんなこと言うなよ
買ってやれよ
821
(1): 2014/10/26(日)12:46:52.72 AAS
上のほうでWebシールド絶対論の人がいるけれどここは簡素に
Webシールド+ファイルシールドで二重の壁になるのだけれどアンチウイルスソフトウェアの基本は不審な動きを検知することだ
そこがわかれば十分
今の時代重要なのはパタンファイルにとらわれないヒューリティックス技術

以上。。。
953: 2014/10/27(月)23:15:01.72 AAS
全然反省してないんだなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s