[過去ログ] 【MSE】Microsoft Security Essentials 56台目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7
(1): 2013/02/03(日)18:58:20.40 AAS
ここが本スレ?
44
(1): 2013/02/08(金)22:02:08.40 AAS
>>43
・検出力が並以下だとやはり感染するのでしょうか?
・Googleを誤検出するというのは他社でも見たことがありますが、致命的なことなのでしょうか?
・フルスキャンが遅いとは何倍くらい差があるのでしょうか?
・更新で不具合が起こるのはどのくらいの頻度でしょうか?

どうか教えて下さい。
251
(1): 2013/03/10(日)13:49:10.40 AAS
>>7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/02/03(日) 18:58:20.40
>ここが本スレ?

>>24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 00:14:25.34
>ここが本スレでいいの?

>>55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/02/14(木) 11:36:08.35
>あれ?ここが本スレじゃねーの?

>>248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/10(日) 13:10:43.77
>本スレここでいいのか?

>>250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 13:35:39.48
>ところで、本スレはここでいいのかね?
省4
270: 2013/03/11(月)13:14:52.40 AAS
俺が先にしゃぶるからお前はあとな
337: 2013/03/21(木)16:28:57.40 AAS
帰ってからPC立ち上げ、又検出したら
Aviraに代えるかな・・
381: 2013/04/05(金)00:24:22.40 AAS
ハングルで書いちゃえよ君
423: 2013/04/10(水)22:39:22.40 AAS
ネトウヨの脳に住み着いたウィルスはMSEでは駆除不能だ
510: 2013/04/23(火)11:51:30.40 AAS
あったあった
Windows 8標準のマルウェア対策機能を拡張する「Windows Defender Status Manager」
外部リンク[html]:www.forest.impress.co.jp

MSEと同じようにはいかんみたいだけどないよりましっぽいから入れてみたら?
643: 2013/06/01(土)23:22:24.40 AAS
支那畜の苦し紛れ乙
677: 2013/06/15(土)00:01:35.40 AAS
MSEのリアルタイム保護を有効にしてクイック起動を開くとexplorer.exeが10秒くらい固まる
706
(1): 2013/06/17(月)18:06:25.40 AAS
MSE自体はウイルスに弱い、あくまでも最低限のセキュリティーソフト
745: 2013/06/21(金)21:56:27.40 AAS
サーバーにはより厳重なセキュリティのMSSEをお買い求めください
798: 2013/06/26(水)19:39:21.40 AAS
マルウェアといっても第三者クッキーをスパイウェアあつかいしてたベンダーもあるし
801: 2013/06/26(水)19:50:14.40 AAS
糞古い評価貼ってるアホ居てワロタwwwwwwwwwwwwww
直にサイトみてこいよ、MSEがどれだけ酷いかわかるから
930: 2013/06/27(木)23:53:21.40 AAS
まあキチガイは妄想垂れ流してるMSE側なのは明らかなわけだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s