[過去ログ]
FortiClient (418レス)
FortiClient http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/10/14(水) 16:59:08 UTM(統合脅威管理)は FortiGate | フォーティネット ttp://www.fortinet.co.jp/ Fortinet, Inc. : Network Security Software | Network Security | Business Network Security ttp://www.forticlient.com/standard.html VPNクライアント機能も備えた無償の統合セキュリティ対策ソフト「FortiClient」 ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20091014_321305.html http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/1
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/18(土) 21:21:47.59 VPNを使わないならsslvpn>options>enabledを0にするといいんじゃないかな adsとlog_upload_ssl_enabledも0にしたけどこの辺はあまり良くわからない もしかしたら0にしないほうがいいかも? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/20(月) 10:31:13.27 これってググっても悪評しか出てこないんだけど実際どうなの? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/20(月) 19:00:43.56 初心者には難しいじゃないか VPNが悪さして無線が繋がらなくなったりする http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/05(水) 07:06:03.94 広告が若干うざいのと、たまに新しいアプリケーションの通信許可で固まることあるけど概ね良好 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/14(金) 21:05:51.01 会社でVPN用に入れろと指示があって入れたはいいもののPCがぶっ壊れた… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 19:39:43.62 FortiClient 5.2.4.0650 素人にはOSのデスクトップ画面の通知領域に、ソフト起動時に表示されるアイコンが変わったことぐらいしか違いがわからないな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/19(月) 20:23:04.35 FortiClient 5.4.0.0780 どうやらVistaのサポートを打ち切ったみたいだな。 XPは残ってるようだけど。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/19(月) 21:11:53.35 どこにかいてあるの? Vistaで使ってるからその結果によっては乗換えないといかん http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/406
407: 405 [] 2015/10/19(月) 22:22:21.50 >>406 自分もVistaに入れてるから本当だったら悩むな。 AviraもVistaを切ってるし。 今更、Vistaに金出して有料ソフト入れるのもな〜 このソフトは自分の環境だとトラブルが無かったし。 FortiClient 5.4.0.0780 (オールフリーソフト) http://all-freesoft.net/soft/antivirus/forticlient/forticlient.html ↓自分は英語をあまり読めないけど、PDFの16ページにそれらしきのが書いてある。 FortiClient 5.4.0 (Windows) Release Notes(FORTINET) http://docs.fortinet.com/uploaded/files/2608/forticlient-5.4.0-windows-release-notes.pdf http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/19(月) 22:31:21.29 せめて7にしたらいいのに、使い勝手Vistaと変わらないでしょ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/19(月) 23:05:47.02 >>407 なるほど、今は動いていてもそのうち駄目になっちゃうかもね 乗り換えるといっても選択肢はAVGかMSEの2択くらいなんだよね もちろん英語Verや有料Verを許容できれば選択肢は増えるけどさ >>408 7にするのに1万位かかっちゃうんでしょ・・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/19(月) 23:55:42.32 >>409 まあ、乗換先のソフトはその方が無難だな。 Avastは無料で機能を詰め込むのは良いけど、トラブルも頻繁にやってくれるしな。 それにしてもマイクロソフトがサポートを切ったXPのサポートは残すんだから やっぱり、このソフトの基本は業務用何だろうな。 だから、切るとしたらVistaなんだろうな。 まあ、今まで使わしてもらって感謝するわ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/20(火) 17:12:34.01 OSがVistaなので早速FortiClientを削除したけど結構厄介だった 1回目はコントロールパネルから消えたけど実際は立上がってくる状態 仕方ないので再度インストールしてから2度目の削除でやっと消えた ちなみにバスター3ヶ月体験版を入れて暫く様子見する予定 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/21(水) 01:14:20.76 自分はすんなり削除できた。 AVG入れた。 FortiClientと一緒に入れてたComodo Firewallはそのまま。 トラブルを起きなかったからAVGでも大丈夫だと思う。 ComodoのDefense+の機能を全て止めてたけどね。 まずは、Firewallの設定はそのままにして、AVGで様子見だな。 でも、AVGは何となく頼りなく感じる。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/11(水) 14:19:06.05 軽さランキング http://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2015/11/avc_per_201510_en.pdf ADVANCED+ ★★★ *2.3 Avira *2.7 Avast *5.4 Kaspersky *7.2 AVG *7.4 Emsisoft *7.5 BitDefender *7.7 ESET *7.9 McAfee *8.1 eScan 10.9 Sophos 11.3 Tencent ADVANCED ★★ 16.2 WindowsDefender 16.3 Lavasoft 16.7 BullGuard 18.1 F-Sucure 18.3 QuickHeal 21.1 TrendMicro(ウイルスバスター) 21.3 Panda STANDARD ★ 27.5 Fortinet, ThreatTrack ↑ ウンコ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/12(木) 13:32:50.35 このソフトは、どこの国のですか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/12(木) 13:48:24.34 アメリカ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/12(木) 13:54:04.57 >>415 ありがとうございます。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/22(火) 00:05:25.83 保守 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/03(日) 10:10:39.26 総合防御力テスト 2015年8〜11月 サンプル数=1606 http://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2015/12/avc_prot_2015b_en.pdf 防御率 誤検出 ソフト名 ADVANCED+ ★★★ 99.9% *0.0 Kaspersky 99.9% *3.0 BitDefender 99.9% *6.0 Avira 99.3% *0.0 AVG 99.1% *5.5 Emsisoft 98.9% 11.0 Tencent 98.8% *6.0 Avast 98.7% *2.0 ESET ADVANCED ★★ 99.9% 17.0 Panda 99.9% 49.0 TrendMicro(ウイルスバスター) 99.4% 42.5 F-Secure 98.9% 25.0 eScan 98.9% 19.0 Fortinet(with FortiGate) 97.5% *9.0 Sophos 96.5% *2.0 Baidu 93.5% *6.0 McAfee STANDARD ★ 96.6% 30.0 BullGuard 95.9% 23.5 QuickHeal 94.5% 29.0 MSE 90.4% *1.0 Lavasoft TESTED 91.7% 30.0 ThreatTrack http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1255507148/418
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.245s*