[過去ログ] 【ウイルス】F-Secure総合 Part15【対策】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2009/08/21(金)00:08 AAS
自己紹介乙
17
(1): 2009/08/21(金)00:15 AAS
>>13
世界の常識レベルならソースを
18: 2009/08/21(金)00:17 AAS
>>17>>13

↓しばらく自爆霊Z無職の自演劇場が続く予定
19: 2009/08/21(金)00:27 AAS
てか前スレで勘違いしてたのもZ職じゃねーの
どうでもいいけど
てかZ職が自分のツボにはまったw
20
(4): [aho] 2009/08/21(金)01:15 AAS
2008までのAVPはKasperskyでしたが2009からは完全にゼロから自社開発のエンジンになりましたね。
2010で自社開発より落ちてないと良いのですが。

私も気になって質問したら詳しくない人が出たらしく2009でもKasperskyエンジンだと答えてました。
別の日に電話したらちゃんとしたサポート担当の人が出てKasperskyエンジンではないことを詳しく教えてくれました。

さっきから日本F-Secureのサイトがすっかり変わったのは2010にそなえてですね。
外部リンク:www.f-secure.com
21: 2009/08/21(金)01:46 AAS
amaの1600注文したのに商品確保の連絡来ねぇ…
22: 2009/08/21(金)01:50 AAS
undetect2009死ね
23: [aho] 2009/08/21(金)01:54 AAS
Amazon売れすぎて在庫がなくなっちゃった。
24: 2009/08/21(金)03:57 AAS
安いこた安いけど、
争って買うほど割安ではないだろうに…
通常版でも十分他より安いし。
25: [sa ge] 2009/08/21(金)06:38 AAS
通常でも安いのにそれが1600円!
これは手に入るうちに買うしかありません。
安いだけの糞ソフトとはわけが違うんですから。
26: 2009/08/21(金)07:35 AAS
ムーミンじゃないから買わない
27: 2009/08/21(金)08:17 AAS
>>20
定義ファイルは共有してるみたいですよ
これでFAじゃ駄目っすか

外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp
>エフセキュアのセキュリティソフト全製品でも同様の誤検知が発生していた。
>エフセキュアによれば、誤検知の原因はカスペルスキーと共有している定義データベース。
>20日9時40分ごろに配信された定義データベースで誤検知が修正された。
(中略)
>2009/04/21 18:34
28
(1): 2009/08/21(金)08:27 AAS
2009より前からそうだよ
カスぺが売ってるのはエンジンじゃなくて掻き集めたウィルスのデータ
29: 2009/08/21(金)08:56 AAS
>>28
デマはよくない
30: 2009/08/21(金)08:59 AAS
お前ら各社のOEM提供の契約内容すら知らないゴミ屑ばかりなんだな。
名前出せない契約もあるんだって事ぐらい知っとけ。
31: 2009/08/21(金)09:07 AAS
>>20のメール欄ahoだし前スレではhageだった
アンチZとかいう風説好きのドンキホーテだろ
32: 2009/08/21(金)09:14 AAS
必死w
33: 2009/08/21(金)09:42 AAS
取り合えず12と27から2009ではエンジンは自作でパターンファイルはカスペのも使ってることはわかった

さーおまいら!
続けろ
34: 2009/08/21(金)09:55 AAS
昔F-secure社には数人の社員しかいないって特集をTVで行ってたんだが、その動画持ってる人いる?
35
(2): 2009/08/21(金)10:07 AAS
前スレ?であった、ムーミンが遠くへ行ってしまうAAください
1-
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*