[過去ログ] NOD32アンチウィルス Part60 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335: 2009/06/17(水)16:11 AAS
安定して動くことがそんなに珍しいのか
低レベルすぎるぜ
336
(1): 2009/06/17(水)16:41 AAS
でもカスとかに代表されるように不安定なのが多いんだよね
337: 2009/06/17(水)18:32 AAS
>>336
NODよりマシ
338
(1): 2009/06/17(水)18:44 AAS
NOD9%からNOD10%に
桁違いの進化だな
339: 2009/06/17(水)18:53 AAS
NOD32%マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
340: 2009/06/17(水)18:57 AAS
>>338
確かに桁違いだな・・・
341: 2009/06/17(水)21:43 AAS
外部リンク[exe]:www.nod32.nl

これって何スカ
342: 2009/06/17(水)21:54 AAS
NOD32はアンインスコするとシステムフォルダやレジストリに
沢山ゴミを残してWindowsの挙動が不安定になるため、ゴミを削除するツール
343: 2009/06/17(水)22:08 AAS
(*´○`)ノ゙[v.4162]
344
(1): 2009/06/17(水)22:16 AAS
チガウ

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ESETをサックリしてくれるなら

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ESET\Nod
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ESET\Eset Security

つまりツールの名前とは裏腹にESET Smart Securityも含めた両製品をカバーしているノカ?
345: 2009/06/17(水)22:52 AAS
みんな逃げろ
そいつらの相手をすると自分の家族が路頭に迷うw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w
346: 2009/06/17(水)23:18 AAS
キリッwwwww
347: 2009/06/18(木)01:09 AAS
>>317
有料ソフトとシェアウエアは、意味が違うんだが。
348: 2009/06/18(木)04:35 AAS
>>344
朝鮮語でおk
349: 2009/06/18(木)08:40 AAS
日本初上陸のツールである
350
(1): 2009/06/18(木)12:27 AAS
今大変なことになっている新種のウイルス「Nine-Ball ナインボール」を検出できるのはわずかのベンダーのソフトのみ(米セキュリティ企業公表)

外部リンク:www.virustotal.com
351: 2009/06/18(木)12:36 AAS
4164
352: 2009/06/18(木)12:46 AAS
>>350
新種への対応が遅いのはいつもの事なので貼らなくていいよ
353: 2009/06/18(木)12:59 AAS
3年くらい前だと思うがNODに取り付いていたやつは当時何がやりたかったの?
354: 2009/06/18(木)13:58 AAS
ずっと取り付いてるだろ
1-
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s