[過去ログ] NOD32アンチウィルス Part49 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2007/07/05(木)11:40 AAS
パフォーマンスを追及した設定情報
おすすめ設定
AMON…設定→検出→拡張子→既定→はい→ok
DMON…停止
EMON…停止
IMON…停止

この設定が一番軽い
D、E、IMON切っても最終的にAMONが検出するのでこれで問題なし
D・E・IMONはウイルスがパソコンに入ってくるのを事前に防ぐ。
AMONはパソコンに入ってきたウイルスが実行されるのを防ぐ。
ウイルスは実行されないかぎりなにも悪さしない。
よってD・E・IMONイラネって考えか。

もしかしたら軽さとセキュ両立した最強設定かも。

感染しないだけならその設定が最強かと思うが、
効率的なオンデマンドスキャナとで保菌率を下げるのならIMONとDMONはONにしたほうがいい。
こちらの設定ならオンデマンドスキャナは超高速な簡易検査をベースにスケジュール化すればよいからNOD32の良さを享受できる。
1-
あと 992 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s