[過去ログ] NOD32アンチウィルス Part49 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591
(2): [Fn]+[名無しさん] 2007/07/27(金)16:32 AAS
573さん,ありがとうございます。
なんとなくわかってきましたが,
 完全と書いたのは,NOD32のことではなく,PCにウィルスを入れない
状態を作っていた自分に対してなんです。なのでどこでウィルスを拾ってしまった
のかが気になるところなんです。
 あと一つだけ,検出=感染 ではないとのこと納得しました。
 ただ,ファイルを生成したときに検査がかかるとのことですが
検出時のメッセージに,このファイルは使用されている状況にあるので
削除するには再起動が必要ですとのメッセージがありました。既に開かれて
いたのかなと思います。ということはウィルスは活動していたのかなと。
 ちなみに,CPU,プロダクトNO,ログオンキーを探るトロイの亜種です。
もし活動が開始されていて,情報が外に出ているのなら,ログオンキー等を
変更しなくてはと考えています。
 NOD32が検出=感染かもしれない(ファイルが使用中となっていたので)
その時点ですでに活動開始していた=情報が外に出ていた
 ちょっと心配かもしれません。まあ,pwを変更すればいいだけなんですが。
この手のウィルスもハッキングツールの一つなんでしょうか?
 でもどこからどうやって来たのかな。やっぱり謎で,今後の対応を考えざるを
得ません。FWも必要でしょうか?IDSは反応していないのですが。
1-
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s