[過去ログ] NOD32アンチウィルス Part48 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
814(3): 2007/06/27(水)23:47 AAS
> 軽微な脆弱性だから問題ないとか言うんじゃないかな
日本語版にその脆弱性があると確認されてねぇしw
815: 2007/06/27(水)23:50 AAS
>>814
Eset社の戦略としてシグネチャは出来るだけ少なく最小の発行数に留める方針。
これは近年亜種の急増により発行シグネチャが爆発的に増加している状況への対応策。
このままだと何れ発行シグネチャが増え過ぎで立ち行かぬとの判断が優先された結果であり、
亜種は発行済みシグネチャとアンパッカー技術により検出する方向で改良を続けており、
そこに拡張ヒューリスティックエンジンを組み合わせることで類似ウィルスまで捕捉しようとの試みを含んでいる。
816(3): 2007/06/27(水)23:56 AAS
>>814
馬鹿か?
2.70.37以下に脆弱性が発見されてるんだよ
当然日本語版も含まれてる
英語すらも理解できないとは・・・
825: 2007/06/28(木)03:01 AAS
やっぱり、狂的信者のスレ主>>814は、
NODユーザーにとっても迷惑邪魔な存在だと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s