[過去ログ] NOD32アンチウィルス Part36 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13
(1): 1 2006/11/08(水)12:39 AAS
NOD32の多彩な常駐監視について

DMON、IMON、EMONのように補助としての常駐監視(メイン常駐監視はAMON)が多いのはNOD32の特徴だが、
これがNOD32をわかりにくくしているのは否めない。
NOD32は軽さと速さを謳い文句にしたAVなので、DMON、IMON、EMONのように細分化された常駐監視を多く持つ特徴がある。
全てを無条件に監視すると重くなるし、AMONだけの監視にすると感染は防げても侵入は防ぎきれず、その後のオンデマンド検査に負荷がかかることになる。
オンデマンド検査速度もNOD32は拘っており、簡易検査をベースとした高速処理を基本としている。
その簡易検査は超高速だが、検査自体はかなり甘く設定されておりDMON、IMON、EMONの常駐監視が正常に機能していることを前提としている。

つまり、オンデマンド検査は簡易検査ではなく、時間が多少掛かっても詳細な検査を行なう人ならDMONやEMON及びIMONのメール監視を除く部位は
全て切っても差し支えないことになる。
51
(1): 2006/11/08(水)14:40 AAS
前スレからコピペ
パフォーマンスを追及した設定情報
設定前に>>13>>14の解説も読むこと

466 Name: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date: 2006/10/29(日) 12:00:56 ID: Be:
    おすすめ設定
    AMON…設定→検出→拡張子→既定→はい→ok
    DMON…停止
    EMON…停止
    IMON…停止

    この設定が一番軽い
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s