[過去ログ] NOD32アンチウィルス Part27 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347
(4): 2005/12/30(金)18:03 AAS
> NOD32 の場合、AMON (これは、いわゆるリアルタイムのチェックを行なうモジュールです)の
> チェック対象に既定では WMF ファイルは含まれないようです。

WMFは実行ファイルでもなければ、インタープリタの実行ソースでもない。
MSのコンポーネントのバグが原因で間違って実行ソース扱いをしてしまい、その結果オーバーラン現象を引き起こし
脆弱性を晒しているだけだ。

Eset社では、その脆弱性を利用するコードを検知するシグネチャを1.1342でリリース済みだから、それだけでWMFの脆弱性は
完全に防いでいる。

無知でない限り、WMFを調査対象にしろという奴はいないよ。
349
(1): 2005/12/30(金)18:10 AAS
>>330
> AMONにWMFを追加しろって書いてあるけど全ての拡張子で設定してあるのが
> デフォじゃない?

デフォルト値では、登録済みの拡張子だけを対象としている。
WMFについては>>347
355: 2005/12/30(金)18:15 AAS
>>347
ジグネチャにしては頑張って調べたな。えらいえらい。
381
(1): 2005/12/30(金)20:14 AAS
>>347-349
BlackspearのNOD32推奨設定どおりに初回の設定してあれば、
AMONは全ての拡張子を検査対象になってるのでOK。

拡張子がWMFであろうと、なかろうと(=偽造)ちゃんと防いでくれる。
751: 2006/01/02(月)00:14 AAS
【有料無料】アンチウイルスソフトPART5【問わず】
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/01/01(日) 10:19:09 ID:vqiQCQVB0
おれは2年ほど使ってたノートン先生と手を切るべく、
めぼしいソフト探してるところさ。bitdefenderってのが良さげだな

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/01/01(日) 15:22:07 ID:3kxIKzHu0
>>344
無料バージョンは常駐しないからavastやAVGお併用した方が良いよ
あと、NIS 2006入れたらクラッシュしたっていう報告が海外であるから
止めた方が良いかも
サポートも受けられず、インストールしなおしても解決できないとか
省16
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s