【食】環境に優しい肉の選択肢として「ヘビ肉」が有望だと科学者が訴える [すらいむ★] (175レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

59: 04/07(日)11:41 ID:HxkvQjQ+(1/4) AAS
ウミヘビとかなら 海中で飼えそうな気はするけどなぁ
水族館とか

タコも今まで 捕獲しすぎて 減ったから
少し増えてくるまで控えてるんだよ
なんでんかんでん 乱獲はマズイわけよ
60: 04/07(日)11:43 ID:HxkvQjQ+(2/4) AAS
>>45
さばくのが大変

カエルかな?とかは思ってみたんだけど
牛ガエルぐらいはないとアカンだろ? 大きさだけで言えば

かなり小さいからなぁ
62
(1): 04/07(日)11:50 ID:HxkvQjQ+(3/4) AAS
>>57
鹿や猪は確かに良いかとは思うけど それかて やはり 長期保存法とか
頭数に限度があるだろ?

罠法も改正しなくちゃならないし

現場通な話のブツばっかりで 申し訳ないとか思うだろうしさ

でも食糧自給率は上げたほうがいいわ
ヘビ肉だと 冬は温めたげなきゃ育たなさそうだから 電気代かかるやろ
LEDでやるの?
64: 04/07(日)11:53 ID:HxkvQjQ+(4/4) AAS
>>48
ヘビ類は サバイバルモードか、 嗜好用だなぁ

手間とコスパをCLEARする食材って
はたして地球に存在するのだろうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.603s*