[過去ログ] 【解説/物理】「量子力学」が解き明かす「この世界の本当の姿」がヤバすぎた…! SFよりスゴイ「不思議な現実」 [すらいむ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2023/01/04(水)03:54:50.08 ID:QKLkX3nP(5/7) AAS
>>28が相変わらずスレに来ているらしいからな
重力なんて言い出しているから間違いないだろう
こういうのに付き合っていると板の程度が下がってしまうのだ
行き着いた先は入門書レベルのスレ
429
(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火)05:38:12.08 ID:/z8HFewN(6/16) AAS
>>428 つづき
なのでヒッグス粒子は(特殊のほうの)相対性理論を再解釈させる
発見であり、発見の裏づけとなる電弱統一理論も大きな理論なのだ
だから大騒ぎしていたと言うわけ
色んな解説動画やサイトを見てみたけど、ここまで解説できているのは
なかった

これだけヒッグス機構で宇宙の相転移が説明できているにも関わらず
まだ、核子力の仕組みや、重力が残っている
弱い力を含めたヒッグス機構がなくなっても、核反応している太陽や
その周りを回っている惑星は重力なので残るのではないかと予想される
省6
639
(4): 2023/01/20(金)14:15:21.08 ID:RYUc8S2q(2/2) AAS
>>633
お前がヒッグス場とヒッグス粒子を混同してるからだぞアホ
678: 2023/01/21(土)19:30:28.08 ID:NR7A+zHU(10/11) AAS
リアルの場合は因果関係が明確だが
インターネットの場合は因果関係が曖昧になる
しかし曖昧であろうとも歪みはどこかに出るので
誰かが死ぬことになるだろうな
凶悪犯の代わりに誰かが殺されるんだろう
706
(1): 2023/01/22(日)20:55:46.08 ID:yIB3QYhz(1/3) AAS
>>683
光速度不変の原理ってのがあってな
光はどんな環境でも光自身はその条件での最高速度のまま

真空中の光速がこの世で最も速い
最高速度は真空中での光速
751: 2023/01/26(木)10:04:00.08 ID:jH71IOWg(4/7) AAS
自分なりの意見をいっていいですか あくまで考えなので

質量というのは加速度と言うより存在に対する抵抗って言うか? 存在そのもの

加速度というのは初期状態の質量に力が加わった状態

ヒッグス粒子が重力と関係があるとも思う

光と(電磁波)と重力(仮想重力子)が光速度Cで伝わるのは、それが真空中を伝わる限界速度でこれが質量ゼロと想定さ
我々の宇宙の限界速度だから..したがってCはあくまで真空中を伝わる光の速度で不変でと規定されてるはずだ したがって定数
769
(2): 2023/01/27(金)00:54:15.08 ID:s8abP0hG(5/7) AAS
あほくさ 重力の謎の方がが宇宙の謎よりおおきいとな 笑わせるなよ
893: 2023/02/05(日)14:52:59.08 ID:0tezHo/i(13/69) AAS
>>882
だって量子力学のところで躓いているから
トランジスタの話も、鳥が地磁気を見ている話も、
超流動が壁をスルスル上っていくことも、全然話せていないじゃん
どう見てもお前がアホだ

しかも、学ぶ必要がない
なぜなら重力子はまだ未解明だからだ、なんて言い出したら
やばい奴だわな

量子重力理論がまだ未完成なのは常識なのに、しかも意図的に
言っている様子が伺える
省2
904: 2023/02/05(日)17:25:10.08 ID:0tezHo/i(22/69) AAS
念のため言っておくと
その荒らしが知っている知識は俺も知っているよ
知識の幅は広いから、その荒らしが知っていて俺が知らないことは
たぶん一つもない、たぶんね

ただ何をを話したいのかまでは知らないな、その荒らしは
口数が少ないからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s