[過去ログ] 【地震】「相模トラフ」M8クラスの巨大地震が東京に与える脅威 国家の危機管理上、考えるべきこと [すらいむ★] (54レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51
(3): 2022/02/11(金)20:59 ID:mQeyhFoA(1) AAS
>>22
2/10
震源から1万キロ以上、大西洋、太平洋、インド洋に広がった津波の謎が明らかに
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
https:
//www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2022/02/Maximum_amplitude_AtlCentr_med-thumb-720xauto-363745.jpeghttps:
//www.newsweekjapan.jp/stories/2022/02/10/sandwich-quake-cartoon-1024x718.png
2021年8月13日、南大西洋のサウスサンドウィッチ諸島を震源とする地震が発生した。アメリカ地質調査所(USGSは、震源の深さを47.2キロ、地震の規模をM(マグニチュード)7.5と推定した。
この地震による津波は、太平洋沿岸の米アラスカ州キングコーブ、インド洋のロドリゲス島など、震源から1万キロ以上にわたって、大西洋、太平洋、インド洋に広がった。3つの海洋で津波が記録されたのは、2004年12月のスマトラ島沖地震以来となる。
47.2キロという震源の深さで、これほどの津波を引き起こすことはない。そこで、米カリフォルニア工科大学の金森博雄名誉教授らの研究チームは、地震データを改めて検証し、2022年2月8日、「この地震は単発地震ではなく、約260秒間に5回の地震が発生していた」とする研究論文を学術雑誌「ジオフィジカル・リサーチ・レターズ」で発表した。
研究チームは、500秒もの長周期の地震データを用いて分析し、3回目の地震が深さ15キロの地点で発生したM8.16の地震であったことを突き止めた。一連の地震で放出されたエネルギーの70%をこの地震が占め、200キロのプレート境界を破壊したものの、短周期や中周期のデータではほぼ見えない。

この研究成果は、地震や津波をモニタリングする既存システムの見直しが必要であることを示唆している。通常の地震モニタリングでは、短・中周期の地震波に注目する。また、長周期をモニタリングに組み込んだとしても、複雑な地震をとらえるには十分ではなく、その危険度の予測が困難となることもある。
賈氏は「2回目の地震は1回目の地震の中に埋もれてしまうので、見つけづらい」とし、「このように複雑な地震はめったに観測されない。正しいデータセットを用いなければ、内部に何が隠されているのかきちんと見ることはできないだろう」と指摘している。
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s