[過去ログ] 【新型コロナ】ウレタンマスクはNG? 広まる“不織布”推奨の動き [すらいむ★] (258レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2021/01/21(木)06:18 ID:ebkNPzHl(1/7) AAS
>>114
危機感が足りない人は不織布で隙間作るような人は布でも同じ
同じ条件同士を比べても不織布がベストだということ
高性能布マスクならいいのかもしれないがそれでもウレタンは論外
119
(2): 2021/01/21(木)08:09 ID:ebkNPzHl(2/7) AAS
>>117
今は日本製がどこにでも売ってるだろ
たとえ10%でも自分や周囲の健康や命のリスクが上がるなら
ウレタンマスクを使うことはできない
128
(1): 2021/01/21(木)11:20 ID:ebkNPzHl(3/7) AAS
>>121
不織布でもウレタンでもアレルギーは起こるしウレタンの染料でもそれは同じ
不織布がダメなら立体縫製で空間があり息苦しさもない高密度の布製もある
鼻だしや顎マスクはウレタンでも布でもいる
リスクを低減させるためにマスクをきちんと着けることが大前提で
その上でマスクを選ぶならウレタンは避けようというだけの話
130
(2): 2021/01/21(木)11:35 ID:ebkNPzHl(4/7) AAS
>>129
高密度で呼吸もしやすい布製マスクがあるのに
わざわざウレタンマスクをする必要はないだろう
ウレタンマスクは大きな飛沫を飛ばしやすく
飛沫が大きければ大きいほどウイルス量も増える
これを避けるだけで感染リスクが低減することが事実である以上
ウレタンを着ける理由がないというのが俺の意見だ
133
(2): 2021/01/21(木)11:54 ID:ebkNPzHl(5/7) AAS
>>130
大きな飛沫とういうのは他のマスクから漏れる飛沫と比べてという意味で
これは多数の機関で実証されている
一般的に伸びるということはそれだけ繊維に隙間が空き
呼吸が楽だということは薄くて飛沫の吸着が悪いからだ
ウレタンマスクで出歩いている人のことは
鼻だしマスク同様にリスクの低減に無関心な人であると思うだけで
君に強要するつもりはないから好きにしたいい
134: 2021/01/21(木)11:55 ID:ebkNPzHl(6/7) AAS
>>133 は >>131 宛てだった
失礼した
137
(1): 2021/01/21(木)12:10 ID:ebkNPzHl(7/7) AAS
>>136
科学性とは実験や得られたデータから実証されるもので
それを否定しるのは君だと思う
条件というならどちらも同じ条件下で比べる必要があり
一方だけの悪い例と比較するべきものでもない
何度でも言うがきちんと着用することは大前提でウレタンマスクはダメだと思うだけ
強要はしないしできるつもりもないからお好きにどうぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*