[過去ログ] 【半導体】ムーアの法則の延命へ - 3nm以降の実現に向けた研究成果をimecが報告[12/18] (39レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/12/19(水)09:55 ID:ysWtD5wY(1) AAS
ムーアの法則は三年四倍則
三年毎に新プロセスが作られて
DRAMの集積度が四倍になっていく時期の話
1k 4k 16k 64k 256k って風になってたのだな
今はフラッシュメモリーが最先端なので引継いでる感じか
ほぼ
1つのチップの大きさとかトランジスタサイズには言及してないよ
後から周囲が言い始めて伝説化したのでぐちゃぐちゃになってるが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*