[過去ログ] 【人工知能】羽生善治「AIにできないのは上手く負けて相手をよろこばす接待将棋」「接待ゴルフのような仕事は絶対なくならない」 ©2ch.net (952レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177
(2): @無断転載は禁止 2017/02/17(金)10:35 ID:GgGHUB2u(1) AAS
いや、こういう分野こそ、研究が進んでいくだろう。
AIが人間をコテンパにできるのは、もうわかってるし、その路線は意味がない。
人間とあえてギリギリの勝負をやって(最後に勝つか負けるかはともかく)、
楽しませる/技術の成長を促す
みたいなAI側の技術は必須になる
179
(1): @無断転載は禁止 2017/02/17(金)10:46 ID:o0rgKP0r(2/2) AAS
>>177
半目勝ちを狙う囲碁はできるみたいよ。
将棋でできないのは日本国内だけでの開発だからじゃない?
242: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)20:41 ID:ximP+9Tv(1) AAS
相手の読みにわざとハマる接待将棋ソフトってもうあるんじゃないのか?

>>177
受験指南AIとかも研究されてるらしいし
基礎学力を伸ばすのなら、生徒が何を理解してないのかを明確に指摘できる人工知能のが適任だろう
高校までの教員も接待AIで失業かなあ、部活と生徒指導が主になるのかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s