[過去ログ] 【人工知能】羽生善治「AIにできないのは上手く負けて相手をよろこばす接待将棋」「接待ゴルフのような仕事は絶対なくならない」 ©2ch.net (952レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)12:33:00.52 ID:QphdtNs3(2/2) AAS
157
イイネ〜
217: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)15:26:38.52 ID:Zv0OvZOg(1) AAS
>>209
羽生がAIなんだよ
454: @無断転載は禁止 2017/02/27(月)09:54:08.52 ID:9tOZ+/oE(1) AAS
まあ、人生イロイロ

接待将棋も時には、役に立つよ

488
(1): @無断転載は禁止 2017/03/01(水)04:10:13.52 ID:JRPEUb+t(2/2) AAS
>>486
反面教師も知らんのか
517: @無断転載は禁止 2017/03/03(金)01:45:32.52 ID:u9GytcjE(3/3) AAS
コンピュータプロ>>>(時代とともに">"の数が増える)人間プロ>>人間アマチュア
705
(1): @無断転載は禁止 2017/03/14(火)22:46:27.52 ID:AQkqwGD1(1) AAS
>>704
ヒント 規模

出来ると思うならAIに黒柳徹子以上の正しい翻訳能力でもつけて見せろ
特定のことには特化できても規模があがるとどうにもできなくなるのが
今のAIだ。それは遠い将来を言っているわけじゃない
いまのAIは課題解決能力であって、解が成立しない問題解決能力ではない。

接待することで相手が怒り接待側を最悪な状態にするような悪意をもった
客にその気持ちを覆す最適解を計算できるというならやってみろ。
最適解を追っているからこそ最適に反するものに逆襲される。

最適解を求める計算では矛盾するものには答えがないと計算を諦めることしかできない。
省1
911: @無断転載は禁止 2017/05/07(日)13:36:41.52 ID:ag7GHehN(1) AAS
子供に負けた言い訳がこれかよ(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s