[過去ログ] 【集団遺伝学】「アイヌ人と渡来人の混血は7世紀が始まり」…国立遺伝学研究所 [転載禁止]©2ch.net (995レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2015/08/26(水)09:13 ID:wVO3R9NM(1/4) AAS
>>113
齊藤さんは東大人類学出身で今も東大兼任だから遺伝研の人だけど東大の人とも言える。
145: 2015/08/26(水)09:24 ID:wVO3R9NM(2/4) AAS
>>144
世代の長さとしては妥当かやや長い位かもしれない。
まあ、あくまで最小に見積もって55世代は経過しているだからという話だから、
実際には60世代以上の可能性もあるんだろうな。
170: 2015/08/26(水)12:33 ID:wVO3R9NM(3/4) AAS
>>169
漢民族とか言いながら華北と華南は完全に別の民族じゃねーか。

…一番大陸からの来往者が多かった近畿のデータがなんでないのやら。
171
(1): 2015/08/26(水)12:42 ID:wVO3R9NM(4/4) AAS
本土の地域差もやっぱりけっこうあって
九州東北は琉球によってて、近畿は大陸よりなんてデータもあるんだよね。
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp

…なぜかこのデータを示しながら本土と琉球が別クラスターで、本土の方が大陸よりであることだけ強調されてるあたりに
政治を感じずにはいられないが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s