[過去ログ] 【集団遺伝学】「アイヌ人と渡来人の混血は7世紀が始まり」…国立遺伝学研究所 [転載禁止]©2ch.net (995レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40
(1): 2015/08/25(火)21:25 ID:CNjD36Gp(1/3) AAS
>>29
そんな大きな事件は無かったとは思うが、一つヒントになりそうなのが>>27かな
白村江の戦いで百済(今の韓国に当たる地域にあった国)が滅亡して、
その後高句麗(今の北朝鮮から中国に跨る地域にあった国)も滅亡したもんだから
難民や亡命者が日本に来たんじゃないかな
それまでにも定着してた渡来人も本格的に日本で生きていく決心が着いたとか
79: 2015/08/25(火)23:08 ID:CNjD36Gp(2/3) AAS
ふと思ったんだが、16世紀ぐらい(戦国時代頃)まではアイヌ人と同じDNAだった本土人が
16世紀頃に日本にやって来た大陸の奴らと混血しても
「アイヌ人と渡来人の混血は7世紀が始まり」って言えるというアバウトなものなんじゃないのか?
90: 2015/08/25(火)23:54 ID:CNjD36Gp(3/3) AAS
>>88
>アイヌと千島、樺太の先住民(ニブフ、ウィルタ)との関係とかアイヌ同士の地域的関係とかかなり触っちゃいけない話になってるからね。

何で?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s