[過去ログ] 【集団遺伝学】「アイヌ人と渡来人の混血は7世紀が始まり」…国立遺伝学研究所 [転載禁止]©2ch.net (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: 2015/08/31(月)20:57 ID:zS2+EcwT(1) AAS
温血でよかったよなw
混血じゃなかったら、東南アジア系のインディアン顔か、大陸系ののっぺら顔になってたんだぜ?w
318: 2015/08/31(月)21:34 ID:XXsFoAFl(1) AAS
アイヌ語地名が関東にも広がってるのが謎
319
(1): 2015/08/31(月)22:49 ID:9RHwueY8(1/2) AAS
兵庫県尼崎小田高のミトコンドリア&Y染色体YAP(D-M64.1)の地区別調査
外部リンク[pdf]:www.dotup.orgP135

↑のPDFの135P

U.Y染色体分析
 従来の分析方法をすべて追実験した上で、より正確に結果が得られるように改良点を見出し
た。即ちPCR酵素の違い、アニーリング温度、シーケンス用のプライマー設計などで条件が確定
できた。また分析結果としては尼崎小田高校において青森県・佐賀県・沖縄本島・先島諸島の4
地区の男検体の分析をした(総数338)。そしてミトコンドリアとの結果と合わせて男と女の動
きを含めて考察した。
 実験@のYAP分析の結果は青森県27.5%[22/80]佐賀県30.2%[39/90]沖縄本島36.1%[13/36]先島諸
省10
320: 2015/08/31(月)23:06 ID:9RHwueY8(2/2) AAS
>>319
画像リンク[png]:freedeai.180r.com
146Pの図表 ミトコンドリア・Y染色体YAP地区別集計

Y染色体D系統は
青森 27.5%
佐賀 30.2%

沖縄本島 36.1%
宮古 34.2%
石垣 29.1%

 
321: 2015/09/01(火)01:24 ID:XfV1S31P(1) AAS
民族論を骨の形で論じるのは酷いばかだが、Y染色体だけだ語るのも同じほどだ
言語の遷移、全DNA比較、出土遺物から何まで、総合的に分析してくれや
322
(4): 白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6 2015/09/01(火)02:00 ID:q+lyrZeD(1/2) AAS
>>309
日本に国家すら無ぁ時代に日本領じゃの無ぁし、当時は近代の領域線引き国家なんか
無ぁのに、可笑しげな妄想は嫌韓カルトブログに洗脳されたんか。
しかも、エヴェンキ族は、直接韓国の歴史と関連が薄いし、人種容貌、総合遺伝子でも
朝鮮人とエヴェンキ族は遠い関係で、エヴェンキ族は、日本人や朝鮮人のような嘘吐きが
少なぁ誇り高い民族たぁ云えるけどのう。
>>310
戦後初めて宗主国様も米国に逆らうた鳩山元総理は、宗主国様隷属で安保法案違憲しよる
安倍ちゃんよりは余程ましじゃが。
>>313
省13
323: 白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6 2015/09/01(火)02:14 ID:q+lyrZeD(2/2) AAS
>>313
ほいから、日本でも上代ハラ(腹)氏族制で、同じ腹と日本では腹に表現にして、たとえP音で
現地民に合わせParaと発音しても、>>254の氏族共通性を覆すことにゃならんけぇ残念
じゃのう(笑)。
324
(1): 2015/09/01(火)02:26 ID:xpAE2AZN(1) AAS
アイヌ民族は13世紀頃に樺太を渡って来た大陸人だよ。
それまで日本に住んでる人は土器を作って鉄が入って来てからも土器文化は消えなかったけど、
アイヌ民族は大和民族が作った鉄器を入手して使って土器は作れなかった。
日本全国で土器文化が受け継がれているのに、アイヌ民族には土器文化がない。
日本に居なかったんだから土器文化が受け継がれないのは当然だよ。
325: 2015/09/01(火)03:17 ID:LR+EWp/7(1) AAS
>>324
違うだろ。
北方縄文人の血統的末裔である擦文人と北方からの渡来者であるオホーツク人が文化的に合わさって誕生したのがアイヌ民族。
そして血統的にはオホーツク人よりも擦文人の血の方が濃い。
326
(1): 2015/09/01(火)04:02 ID:xWHhARh8(1/2) AAS
>>322
大野晋しか知らない莫迦発見wwwww
たまには藤堂説も勉強したら
327
(2): 2015/09/01(火)04:36 ID:CoZ0t944(1) AAS
>>201
網野善彦 『宮本常一「忘れられた日本人」を読む』 岩波現代文庫

私がこの『東日本と西日本』を読んで、とくに衝撃をうけた記憶がはっきりとあるのは、小浜基次さんの論文でした。
小浜さんは大阪大学の名誉教授で、形質人類学・解剖学の専門家、1904年に生まれ、1970年に亡くなっておられます。
この文章は短いものですが、小浜さんは形質人類学の立場から日本列島の、
東と西に住む人びとの差異をいろいろな角度から指摘しておられます。
その中で私がもっともショックを受けたのは、朝鮮半島人と、近畿、瀬戸内海沿岸の人びとがきわめてよく似ており、
形質上は同じであると指摘されている点です。
そしてそれに対して、山陰・北陸と東北の人びとと近畿人との差異は、朝鮮半島人と近畿人の違いに比べて、
はるかに大きく、東北、北陸の人びとはむしろアイヌに近いと小浜さんは強調しておられます。
省7
328
(1): 2015/09/01(火)04:37 ID:xWHhARh8(2/2) AAS
>>322
三世紀に生きた陳寿が書いた魏志倭人の条や執筆の際参照したであろうう元資料の漢字による日本語表記と
記紀万葉、風土記のヤマト言葉を記録した万葉仮名表記とは一致するし
古墳から出土した文物の銘文に見られる漢字による日本語表記も陳寿の魏志倭人の条の表記と一致するから
卑弥呼の時代から記紀万葉風土記編纂までの漢字による日本語表記は一貫していると言える。
安本美典も「万葉集の漢字の読み方」に着目している。
329
(3): 2015/09/01(火)04:38 ID:VgCZaLw4(1) AAS
この秋田県人はどっから来たの?
画像リンク[jpg]:uni.kota2.net
330: 2015/09/01(火)04:46 ID:GN+/KJmC(1) AAS
アフリカ
331
(1): 2015/09/01(火)06:34 ID:90Q+ZkAA(1) AAS
>>329
秋田県には青い目の人がいたり、
感染ウイルス型の違い、
秋田犬の欧州犬と共通の血液型などから、
古くからコーカソイド流入説がある
332: 2015/09/01(火)09:02 ID:MyeTjgn6(1) AAS
>>322
ミトコンドリアで母系は遡れない珍論はここでいいっすか?
その仕組みを教えて下さい。
333
(1): 2015/09/01(火)09:28 ID:kQNhvw9X(1) AAS
>>322
逃げてばかりいないで現実的にあり得ない証拠、さっさと見せてくださいよ。

606 白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6 2015/08/08(土) 02:12:09.26 ID:A6s9h3TX0 [4/4]
>>601
DNAにおける推定時計は系統論による理論で便宜的に使うとるだけで、
人類がミトコンドリア・イブの7人の子孫だけじゃの現実的にゃあり得んけぇのう。
 しかもHLA遺伝子じゃデニソア人も先祖にに含めるし、単系遺伝説のDNAとの違いよのう。
>>602
古人骨から、Y染色体が抽出出来た学者がおるんなら云うてみんさいや。現時点じゃ
無理じゃろうに。
334: 2015/09/01(火)09:36 ID:HggbgagI(1/2) AAS
もう無視したら?
話ならないし・・・
335: 2015/09/01(火)10:34 ID:PiFog9AS(1) AAS
だから縄文人・弥生人てのがおかしいんだよ。
あくまでも縄文時代・弥生時代という文明・文化の区分であって、人は同じ。
弥生時代に大陸からの渡来人がやや増えたけど、普通に来て混ざっただけだ。
336: 2015/09/01(火)11:03 ID:GJK/1DiB(1) AAS
ばあちゃんの4代前が北方領土にいたアイヌやけど
俺は目が茶色で鼻が高い意外は東南アジアっぽい
1-
あと 659 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*