[過去ログ]
【集団遺伝学】「アイヌ人と渡来人の混血は7世紀が始まり」…国立遺伝学研究所 [転載禁止]©2ch.net (995レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
111
: 2015/08/26(水)02:41
ID:nIbHTUec(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
111: [] 2015/08/26(水) 02:41:37.35 ID:nIbHTUec こういうのって本当にまゆつば だいたい旧石器時代から東日本と西日本の文化は食物レベルから違っているし 縄文人というひと括りそのものがおかしい また、北海道には常に北からの流入があったから アイヌという用語をつかった括りもおかしい まぁ4・5世紀に多分古墳作りで、各地の集落が激減したあと 5世紀末から7世紀、須恵器やカマドを持つ半島人が多量にやって来て大集落を作ったから、 蝦夷以外は朝鮮人なんだが http://anago.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1440499825/111
こういうのって本当にまゆつば だいたい旧石器時代から東日本と西日本の文化は食物レベルから違っているし 縄文人というひと括りそのものがおかしい また北海道には常に北からの流入があったから アイヌという用語をつかった括りもおかしい まぁ世紀に多分古墳作りで各地の集落が激減したあと 世紀末から世紀須恵器やカマドを持つ半島人が多量にやって来て大集落を作ったから 蝦夷以外は朝鮮人なんだが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 884 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.225s*