[過去ログ] 【計算機】2位じゃダメ? 「京」の100倍スパコン開発へ/文科省 (731レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: 2013/05/07(火)04:23:53.28 ID:E6adUKiI(1) AAS
>>32
俺も変だと思ってた。スーファミとはいうけどスパファミとはいわないだろ
176(1): 2013/05/10(金)14:15:15.28 ID:SltQY3O1(1/2) AAS
>>174
>Intelが力を入れる近しきい電圧(Near-Threshold Voltage)」回路技術
問題はピーク電力だっての
296: 2013/05/19(日)22:34:15.28 ID:8r6+YLJm(4/5) AAS
>>218
「スパコンも航空機もアメリカ輸入でいい」は、それこそ対米従属と謝罪外交の延長にしかならない。
「東芝ココム事件」を知っておれば、アメリカの掲げる「自由貿易」の建前がいかに空虚かが理解できよう。
自由貿易と言うからには共産主義ソ連との自由貿易も有りのはずだが、アメリカはそれを許さなかった。
TPPにしてもあれはあくまでアメリカニズムに基づくアメリカンダブルスタンダードのゴリ押しである。
【慰安婦問題】橋下氏「米国も占領期に日本人女性を利用した。日本だけ批判する米国高官の態度は中国人のようだ」★2[05/17]
2chスレ:news4plus
↑
これなども「アメリカンダブルスタンダード」の一例で、グローバリズムではなくてアメリカニズムのゴリ押し。
なお慰安婦問題で日本が孤立化するか否かだが、たとえ孤立化したとしても北朝鮮と同じ立場になるだけ。
省8
372: 2013/05/23(木)14:17:28.28 ID:iaOXXSDK(5/10) AAS
>>371
だ〜からw 2位じゃダメなんですか?
396: 2013/05/24(金)09:53:54.28 ID:5PDx+01k(1) AAS
SETI@home とはなんだったのか
514: 2013/06/12(水)11:29:41.28 ID:k8M4WvHJ(1/2) AAS
あんだけ騒いだ京も既に2位どころか3位になっちゃったのか・・・
528(1): 2013/06/14(金)22:47:21.28 ID:YMrB/i0O(1) AAS
Intelの利益がスパコンやらハイエンドサーバだけだと思うなよ池沼。
つーか、
民生品大量に作る→儲かるから開発費かけられる→性能向上する→サーバなど、上位セグメントへ進出する
というIntel勝利の方程式を知らんのがゆとりというかなんというか。
この勝利の方程式があるからこそIntelは必死になってARMと戦っている。
602: 2013/06/18(火)17:21:14.28 ID:OIF278nI(2/2) AAS
一方で、世界一奪還を目的に「半ば力業で最高速度を実現したにすぎない」(文部科学省)との見方もある。
計算速度そのものよりも、使い勝手や消費電力などからスパコンの性能を評価する場では、中国勢の存在感は薄い。
外部リンク:www.nikkei.com
文科省の負け犬の遠吠えが虚しく響くのであった。。。
689: 2013/06/23(日)22:59:18.28 ID:MrBl+uok(2/4) AAS
ぱ、ぱそこんw
691: 2013/06/23(日)23:23:03.28 ID:MrBl+uok(3/4) AAS
GPGPUノードは利用率が低いから利用料無料とからしいが
利用率は改善されるのかね
されないよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s