[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね295■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: 2024/11/11(月)09:45:55.91 ID:??? AAS
>>16
無駄とは言わんけど
もっと他に金を回した方がいいと思う
90
(1): 2024/11/17(日)18:33:15.91 ID:??? AAS
>>86
きみは wolfram に解析解を聞いて結果が返ってきたんでしょう?
結局きみが何を求めてるのかはっきりさせられない以上、誰もきみを相手にできないしいくら粘っても進展ないと思うよ。
112: 2024/11/18(月)10:42:22.91 ID:??? AAS
ぷっちーポポ ぷちプラーイ ムニちゃーんポポ
371: poem 2024/12/05(木)22:56:28.91 ID:lWV1k7H3(6/23) AAS
今新たなテーマとして
内側の中間だけでなく、外側の中間なるもの
生理は内側、ハゲは外側
で解析しなきゃいけない判明したから
外側の中間は何なんだ?もテーマなんだけど
内側の中間からしてわかってないから
垂直抗力について摘まんでみた
386: poem 2024/12/05(木)23:41:47.91 ID:lWV1k7H3(19/23) AAS
∅肯定を∴
∅疑問を∵
∅否定をわからん
と書けるなら
肯定はA∧BゆえにC…A∧B∴C
疑問はA∧B∵C…CゆえにA∧B
とか
414: poem 2024/12/07(土)16:51:54.91 ID:7gF3+Gxc(2/6) AAS
「時折板住人が書込極少になることあるけど研究題材出た時」
614: 2024/12/19(木)18:08:45.91 ID:??? AAS
この一連の無駄な書き込みは一体何が目的なんだろうか
628: poem 2024/12/19(木)19:01:36.91 ID:1XZyvxvS(8/33) AAS
さて質量ね

質量ってさ
主に陽子中性子の数に比例するじゃん。エネルギーが質量とか考えなければ。速度もなしにして
質量とは慣性力の数値だけど
であるから質量が何故不変かは陽子中性子の個数が変化しないからじゃん

これを質量が変わると仮定したら?
695: 2024/12/21(土)12:15:05.91 ID:??? AAS
エンタルピとエントロピって英語の発音も近いのかな
外人も聞き間違えしたりすんのかね
熱力学を独学で勉強し始めて最初にエンタルピーを何とか理解して
その後にエントロピー出てきてうんわかんねってなったわ

エントロピー増大則って響きがなんか何が何でも増え続ける絶対的に抗えない原理みたいな印象を与えてくるよな
系外から系内にエネルギーを費やせば系内のエントロピーは減らすことができますってまず最初にもうちょいプッシュして教えて欲しい
その後に系外まで込みで考えるとエントロピー増えてますけどねって順番がよかったな自分的に
さらに系外さらにその系外とスケールを広げて見ていくとエントロピーは増える一方ですって順番がしっくりくる
737
(2): 2024/12/22(日)01:14:36.91 ID:??? AAS
詳しく知りたければ専門書で自分で学習するしかないと書いてるだろ
749: 2024/12/22(日)01:51:56.91 ID:??? AAS
どなたか、
>>728
の疑問に答えられる方、レスをお願いします
763: 2024/12/22(日)13:04:09.91 ID:??? AAS
オマエの様な貶しアホと、経路積分が学習できた人にとって自明の違い
764: 2024/12/22(日)13:09:27.91 ID:??? AAS
ついでに、脳障害アホの一つ覚えデタラメ作文も無意味
916: 2024/12/23(月)17:32:37.91 ID:??? AAS
>>906
>n次元球の体積はπ^(n/2)/Γ(n/2+1) * r^n

2次元で単位正方形にすっぽり収まる円、3次元で単位立方体にすっぽり収まる球、・・・
を考える、n次元の単位立方体のn次元体積は常に1、r=1/2
n -> ∞ の極限ではn次元球のn次元体積 -> 0

つまり、n次元単位立方体に接しているn次元球体の割合が0になる(スカスカ)
この数学的事実は人間の直観に反している。
924: poem 2024/12/23(月)19:10:30.91 ID:EbqIk9rH(36/57) AAS
四次元球の話は
迷宮入りで終わり?
941: 2024/12/23(月)21:01:26.91 ID:??? AAS
円みたいな単純な図形にだってπ=3.141592652589...などという複雑な無理数が出てくることに疑問はないのか?
わけわからんイチャモンだな
960: 2024/12/24(火)10:25:01.91 ID:??? AAS
高次元超球の幾何学は統計力学などで応用してるだろ
967: poem 2024/12/25(水)16:51:26.91 ID:JYarKek8(3/9) AAS
オカルト板に今から
性的な豆知識また書く案件出たから
書こうかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s