[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね295■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
182(1): 2024/11/26(火)20:56:48.85 ID:??? AAS
地上での相対速度は0だよ。何のために軌道エレベータの重心を静止軌道に置いていると思ってんだか。
315: 2024/12/03(火)15:05:02.85 ID:??? AAS
>>313
>物を置いておくのはエネルギーが要らないのはなぜ?
アホ
仕事してないのにエネルギーがイルカ
441: 2024/12/08(日)17:07:51.85 ID:??? AAS
>物性理論というのは様々な分野の知識や手法を総動員して物質の性質を説明するもの
アホか
基礎理論は(量子力学から発展した地上最強の)現代物理学以外に無い。
639: poem 2024/12/19(木)19:33:26.85 ID:1XZyvxvS(18/33) AAS
多項式時間問題の解決法は必ずあると考えてる
741: 2024/12/22(日)01:23:31.85 ID:??? AAS
そもそも、波動関数の位相などと言う概念自体、古典力学には存在しない
866: poem 2024/12/22(日)20:40:47.85 ID:BonrrJBP(44/48) AAS
つまり角度ズレの3次元空間が1個3次元空間だと
1面方向、つまり正面から見ないと騙し絵に見えない
他の面は騙し絵でないし、滝になってない
898: poem 2024/12/23(月)16:20:06.85 ID:EbqIk9rH(18/57) AAS
もし積分?で1/3が出るなら
4÷7または7÷4
に3を処理し
7÷12だと
0.5833…倍
こちらも近似になる
958: 羽田野直道 2024/12/24(火)03:45:12.85 ID:BPr1sBDq(1) AAS
僕の講義を聞いてみてください!
ちゅどーーーーーーん!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s