[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね295■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(1): 2024/11/12(火)22:04:02.63 ID:??? AAS
>>36
ds/dθの計算おかしくね?
96(1): 2024/11/17(日)18:50:57.63 ID:??? AAS
回答が出ていないのに回答が出ているという荒らしレスはやめてください
344: 2024/12/04(水)13:34:00.63 ID:??? AAS
そんな理由なら天井にぶつかるまで打ち上げれば何よりの証拠になるのに、フラットアーサーは何でしないんですかね。アホですね
374: poem 2024/12/05(木)23:01:51.63 ID:lWV1k7H3(8/23) AAS
∅を¬というのは
AまたはBの¬が数学でどんな意味になるのか
単に「以外」という浅い理解以上の理解
496: 2024/12/13(金)16:03:41.63 ID:??? AAS
ならないからこそ光速不変からの相対性理論
526: poem 2024/12/16(月)17:21:09.63 ID:sUSkkCv4(6/34) AAS
まずこれ
3次元は有限の個数で0次元にならない
0次元は有限の個数で3次元にならない
陽子中性子の大きさは宇宙の果ての直径から丁度1/∞。線分0の点になる
1/∞の操作すると3次元が0次元になる
陽子中性子を∞個列べたら宇宙の直径になるが
∞とは計算し続けること
∞個列べるは計算し続けることであるから
有限個なら
0×有限個=0
省2
534: poem 2024/12/16(月)17:34:53.63 ID:sUSkkCv4(14/34) AAS
で
始めは未来過去の歴史に現在が無限個。ここには人間は作れない
グループ化して数を減らしていくと、現在が減っていく。人間を作れる
789: poem 2024/12/22(日)15:08:59.63 ID:BonrrJBP(15/48) AAS
質問なんだけど
m/(t1,t2,t3)
って
ニュートン力学を誤差なく表せる?
表せないとかってない?
897: poem 2024/12/23(月)16:15:13.63 ID:EbqIk9rH(17/57) AAS
もし後者の人が正しいなら
何で球の体積で÷7か×7の誤差に気づかないのか
という謎になる
990(1): 2024/12/25(水)19:23:23.63 ID:??? AAS
”エネルギー変動から電磁波が発生する” とかだけの作文も人工無能と変わらん
5ちゃんのアホどもの目くらましには十分すぎるかもしれんが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s