[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね295■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127(1): 2024/11/21(木)21:47:43.34 ID:??? AAS
電磁気でモーターを作れたように、強い力や弱い力でモーターを作らないのはなぜですか?
202(1): 2024/11/29(金)21:32:58.34 ID:6e1jCQwV(1) AAS
poem症状が悪化してるな
ここを見ない事をお勧めする。
外の世界へ行けば良いよ
351: 2024/12/04(水)19:23:34.34 ID:??? AAS
電磁波のうち特に量子性が顕に効いてくるものが光子と呼ばれる蛍光
361: 2024/12/05(木)12:10:55.34 ID:??? AAS
>>360
一般には一致しない
532: poem 2024/12/16(月)17:31:24.34 ID:sUSkkCv4(12/34) AAS
時間連鎖の方は
密度無限立体がグループ化加速していき、やがてグループ化できなくなったら
時間宇宙も作られた陽子中性子が逆算して消えていく
ビッグバンは空間無限連鎖が膨大な時間だった
時間連鎖は時間無限連鎖が膨大な空間とは?
膨大な空間で消えていくとは?
ともかくこれも
密度無限立体の無限点が有限なら
無限点という3次元はグループ化尽きの0次元に有限で至るかの八卦であり
違うなら消えない
568: poem 2024/12/17(火)18:11:35.34 ID:aOyImSY1(1/7) AAS
書き込みが脳波検査みたいなもんじゃやき
704: 2024/12/21(土)20:10:46.34 ID:??? AAS
古典力学に時間の向きはない
一瞬とか限りなく0に近いとか関係なくないものはない
向きがあるなら放物と落下の映像が順再生なのか逆再生なのか数式で説明できる
あと時間は概念つまり人間の脳ミソの中にしか存在してない
何もない無の宇宙空間に時間が存在し流れていることを証明することは原理的にできない
存在が証明できない以上、実在ではなく概念と捉えるのが合理的
もっと簡単に言おう
時間が経過しているかのように生物が勝手に感じているに過ぎない
706: poem 2024/12/21(土)20:21:10.34 ID:krshn6SK(4/11) AAS
時間の矢があるのは
ダイナミクスだけにしても
まずあるじゃん
709: poem 2024/12/21(土)20:26:33.34 ID:krshn6SK(6/11) AAS
エントロピーの原理の仮説
だけ
今は証明ないよね?
803: poem 2024/12/22(日)16:49:22.34 ID:BonrrJBP(25/48) AAS
>>802 なに!
前半は正解!
後半はなに!?
ホラーだね足蟹
907: poem 2024/12/23(月)16:52:50.34 ID:EbqIk9rH(25/57) AAS
>>906の正解というのが四次元の景色予想の誤ってる可能性ということ。扱いの誤り
905のように四次元は体積がほとんど表面にしかないとか言ってるなら景色予想誤り
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s