[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね295■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2024/11/17(日)23:31:35.31 ID:??? AAS
近似解で良かったらどうぞ
外部リンク:ideone.com
ルンゲ・クッタ法で微分方程式を数値的に解くアルゴリズムのPythonコードです。
222: 2024/12/01(日)18:25:18.31 ID:??? AAS
出鱈目で釣れると味を占めて荒らしがエスカレートする
360(1): 2024/12/05(木)12:09:16.31 ID:??? AAS
量子力学における位置や運動量の期待値はニュートン力学における位置や運動量に一致する
402: poem 2024/12/06(金)15:40:00.31 ID:+yjHhTc8(8/15) AAS
物術
ロボットのモーターアームでも物術は可能
ただのモーター駆動が箱波電圧入力でも
箱波同士のタイムスパンは適切不明だけど
入力電圧を2→4→6→8にする第2波以降の出力増大と
2→4→8→16にする出力増大で
物術が変わる
これをミクロタイムスケールで波形操作すれば
あらゆる物術を機械が使える
524: 2024/12/16(月)17:17:05.31 ID:??? AAS
夢を見る前に現実を見ろ
528: poem 2024/12/16(月)17:23:36.31 ID:sUSkkCv4(8/34) AAS
もしあるならじゃない
もしあったらだ
頭の体操として
853: 2024/12/22(日)19:58:40.31 ID:2cEcrQpf(1) AAS
果たしてこの書き込みの先に人間はいるのかいないのか。
880: poem 2024/12/23(月)09:21:22.31 ID:EbqIk9rH(3/57) AAS
あ、まて?
2次元空間の辺の線共有は一片1つ他2次元空間
その辺の頂点二個はあと2つ他2次元空間に点共有してるな
3次元空間も
面共有の端の4辺は
あと4個の他3次元空間
イメージのヒントになるか?
なりそうにはないけど
903: poem 2024/12/23(月)16:34:48.31 ID:EbqIk9rH(23/57) AAS
π→から→π^(3/2)
にしなきゃいけないなら
係数が
今挙げたのに近くなり
積分にこんな妙な係数にはならない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s