[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね295■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: 2024/11/11(月)18:30:02.09 ID:??? AAS
束縛条件が時間変化するときの仮想変位は、束縛条件の時間は進めるんですか?
44(1): 2024/11/13(水)17:14:23.09 ID:??? AAS
wolfram先生に積分してもらったらカオスなことに
外部リンク:www.wolframalpha.com
73: 2024/11/17(日)17:33:26.09 ID:??? AAS
具体的な関数として軌道が得られたらそれが答えでしょう
103: 2024/11/17(日)19:10:20.09 ID:??? AAS
どう解けばいいのかと聞かれて、解けば答えが得られる、と答えたり
とにかく人間の知性を感じない
316: 2024/12/03(火)15:06:38.09 ID:??? AAS
当然だがホバリング中のドローンは仕事してる(アホには見えないだけ)
449: 2024/12/08(日)19:42:10.09 ID:??? AAS
実験室系が光速で動けばok
525: poem 2024/12/16(月)17:17:24.09 ID:sUSkkCv4(5/34) AAS
つまり始めの無限立体の∞の点はグループ化してないから、ビッグバンでは始めのビッグバンが陽子中性子1つずつくらい、爆発しない物体作れないに対応
グループ化の連鎖が最初は2個レベルくらい減るだけ
連鎖ごとにどんどん減っていく数が増える
グループ化していくと
時間粒子が人間を作れるまでに
空間連鎖宇宙には近接力しかない遠隔力はない
時間連鎖宇宙には遠隔力しかない近接力はない
588: 2024/12/19(木)00:17:12.09 ID:??? AAS
量子コンピュータは答えの確率密度を得られるのでは?
607: poem 2024/12/19(木)13:08:07.09 ID:1XZyvxvS(2/33) AAS
セールスマン問題と言えば
これって量子コンピュータで解けるかな?
動画リンク[YouTube]
827: poem 2024/12/22(日)19:27:15.09 ID:BonrrJBP(28/48) AAS
1次元から見て
↓展開図
━─━─
2次元から見て
↓組み立て
□
2次元から見て
↓展開図
□
□□□□
省7
848: poem 2024/12/22(日)19:54:18.09 ID:BonrrJBP(38/48) AAS
2次元世界からは1次元線分の辺から3次元角度を変えた4個を予想する
なら
3次元に拡張したら
🧊の各面から6個拡張した4次元角度違いの3次元空間
他の6個は面を共有してる
854: 2024/12/22(日)19:59:52.09 ID:??? AAS
まあわりと近いわな
痴呆老人と精神疾患の違いはあれど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s