[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410: 2024/08/29(木)03:31 ID:4pLl6Gqf(1) AAS
Exのベクトル場を考えて、Exはx軸方向のベクトルだから、yzの面とかける。
定積分の方がわかりやすいけど、ExとSの積で表される原始関数は何かってことだよね。
圧力と面積かけて得られる原始関数は何かみたいな。圧力のx成分か。
圧力かける面積は力だけど、これ名前がないのかな。自分の中では総圧力とか言って区別してるんだけども。質点ではないから、広がりのある面に加わる力ということがイメージしにくいし。
この計算もEじゃなくてDの方がわかりやすくないのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.626s*