[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81
(1): 2024/08/16(金)03:58:22.95 ID:n43DiCGD(1/3) AAS
電石で思ったけど、電石は分子の電気力でまともに固体化できないはずだから、逆に考えるなら、静電場に置けば物質を液体のまま冷やしていけるのかもしれないよね。

強力な静電場をかけながら、絶対零度とかまで冷やすとか。大きさの変化する静電場なら、固体にしたり液体にしたり自由自在にできるかもw
361: 2024/08/26(月)14:49:53.95 ID:??? AAS
>>360
アホは死ぬまで古典熱力学やってろ

相対性理論と整合しない古典熱力学など将来役に立たんからやめれ
現代の理工系学生は数学で苦労してでも統計力学から学習しようね。
391: 2024/08/28(水)08:56:15.95 ID:??? AAS
脳障害と基地外の脳ミソが5ちゃん物理のスレ荒らしで治るのか?

何年観測しても奴らの脳ミソが益々悪化し続ける不可逆変化だと判る。
624: 2024/09/10(火)00:23:29.95 ID:Eq6wf2QE(1) AAS
>>615
どうやって?
638: 2024/09/10(火)19:15:54.95 ID:??? AAS
>>631
人類現行言語についての質問は人類学板か言語学板で聞いてください
728: 2024/09/16(月)13:55:06.95 ID:??? AAS
相対論的ケースになってくると運動量に依存する項などが無視できなくなってきて、単純に位置エネルギー(中心力のポテンシャル)による記述は相応しくなくなってくる、というのはあるけど
826: 2024/09/22(日)00:25:13.95 ID:??? AAS
このまま二酸化炭素が増えていくと
やがてその地球を覆いつくした二酸化炭素が核融合して地球も恒星になるのですか?
それはいつごろでしょう?
974
(1): 2024/09/28(土)18:38:36.95 ID:??? AAS
>>972
>そこにある万有引力が突然消えることもありません。
他人から見れば
オマエが妄想してるのは”バンユウインリョク”モドキだろが
ニュートンの万有引力理論とは関係ない!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s