[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50(1): 2024/08/14(水)09:46 ID:BuVt3c/d(1) AAS
時間の反転なんて現実世界では起きようがないのにどうして物理学では考えないといけないのでしょうか?
だったら負の確率や負の温度なんてのも物理学の研究対象になってしまいませんか?
51: 2024/08/14(水)09:56 ID:??? AAS
>>50
起きようがない←なぜ
時間の反転ってのが何を指すかにもよるけど
52(1): 2024/08/14(水)10:19 ID:??? AAS
>>47
ホワイトホールは質量すらわからんものな
質量がマイナスだと斥力になるとか?
53: 2024/08/14(水)11:47 ID:??? AAS
>>45
簡単説明でいえば
一般相対性理論のワームホールの一つアインシュタイン-ローゼン・ブリッジは
入口のブラックホールの解はそのままで特異点になる前に滑らかに接続可能なら
出口はブラックホールの時間反転した解をホワイトホールとして接続したもの
どちらも重力(引力)現象であり、ホワイトホールの重力はブラックホールと
同じになる。
宇宙の何処かに時間反転した時空間が存在すれば一方通行のワームホールが可能。
54: 2024/08/14(水)14:17 ID:QHwSNSKf(1) AAS
時間反転したホワイトホールも宇宙につながってるなら、どこかで時間が止まったとこが出ることにならないのかな。ホワイトホール宇宙はブラックホール宇宙とは違い時間反転した宇宙とかならわかるけど。
55: 2024/08/14(水)16:33 ID:??? AAS
時空の構造が、ds^2で定義できるのはなぜですか?
56: 2024/08/14(水)17:17 ID:??? AAS
>>52
クーロン力は
F = k*(Q1*Q2)/r^2 ただし k = 1/4πε
このFは斥力を表している
つまりQ1とQ2の電荷の符号が同じなら斥力、違ったら引力になる
万有引力の式
F = G*(M*m)/R^2
省1
57: 2024/08/14(水)17:40 ID:??? AAS
電磁気力も重力も、一見すると全く同じ距離の逆二乗則に従うのに
どうして重力だけが時空の構造由来という結論に達するのでしょうか?
58: 2024/08/14(水)20:22 ID:??? AAS
永久磁石はそこらじゅうにありますが
永久電石が無いのはどうしてですか?
59: 2024/08/14(水)20:29 ID:??? AAS
電池じゃダメなんですか?
60(1): 2024/08/14(水)21:09 ID:??? AAS
電池は極同士で引き合ったりしませんよね?
61: 2024/08/14(水)21:49 ID:D9PmNix9(1) AAS
理論物理学者って研究費どれぐらいあれば十分なの?
純粋に研究のために必要となるのってかなり少なくて済むはずだよね?
62: 2024/08/14(水)23:42 ID:??? AAS
>>60
電極同士引き合ってれば満足なんだったら、コンデンサでいいと思うんだけど?
63(2): 2024/08/14(水)23:45 ID:??? AAS
キャパシタはインターナルな力ですよね?
磁石みたいにエクスターナルに引き合うような電気の相当物がないかどうかってことです
64(1): 2024/08/15(木)01:28 ID:v7x/MJ72(1) AAS
回転しないような分極した分子の結晶とか。
固体になると分子が回転しなくて分極するような物質を液体のときに静電場に置いて、それを冷やしていくならば、電石ができるはずw
65: 2024/08/15(木)07:52 ID:??? AAS
>>63
インターナル、エクスターナルってなんじゃいな?それってきみが感覚的に分類しただけでしょが
66: 2024/08/15(木)09:35 ID:NiJx1FyR(1/2) AAS
都市ガスのガス圧が変わるのは自然現象ですか
67: 2024/08/15(木)09:45 ID:??? AAS
daiwa-meister.com/wp-content/uploads/2021/09/installation_09.pdf
供給は、地中などに埋設された共同配管で各家庭に送られ、ガスメータを経
て使用されます。共同配管なので、夕方などの時間帯で周辺の使用量が増せ
ばガス圧が下がることがあります。(ガス圧が安定しない)
68: 2024/08/15(木)12:19 ID:??? AAS
>>63-64
>電石
???
電気双極子(分子)の物質なら幾らでもある、強誘電体のメモリー素子もある。
永久磁石のように双極子の向きを揃えて±極性があるマクロ物質作るのは困難だろ
電気力はとてつもなく強い(重力の36乗倍)自身でその状態が破壊される。
69: 2024/08/15(木)14:54 ID:??? AAS
でぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 933 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*