[過去ログ]
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ (1002レス)
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
478: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 12:31:50.49 ID:??? >>477 だから実在という概念は人間のパターン認識の中に生まれるものにすぎず、物理学ではそんなもの扱わない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/478
479: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 12:36:00.94 ID:??? ”x^2 = -1 となるxが存在する” だけでは根拠がない 数学の複素数の理論から虚数(i)が定義されて始めて”xが存在する”という意味になる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/479
480: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 12:38:18.39 ID:??? 物理学も同じ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/480
481: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 12:53:19.61 ID:??? xが存在するとはいうけどxが実在するとは言わんよな、数学でも物理でも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/481
482: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 13:30:27.58 ID:??? また恥晒しちゃったね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/482
483: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 13:38:31.52 ID:??? >>481 物理学で”存在する”だけでなくさらに”実在する”と言うのは現実の物理実験の検証があるからだ。 原子、電磁波が”存在する”は理論的な意味だが、多くの実験事実によって原子、電磁波が”実在する” と(帰納的に)いえる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/483
484: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 13:47:52.28 ID:??? 波動関数は実在しますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/484
485: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 13:53:44.64 ID:??? >>483 ヒッグス粒子は素粒子の標準理論から理論的に”存在する” CERNの検証実験から2023年以降にヒッグス粒子が(帰納的に)”実在する”といえる 逆の例では アインシュタインがEPR論文で古典力学による粒子の”局所実在論”を主張したが (簡単には古典粒子は位置と運動量が同時に存在する) 光子などによる多くのベル実験の検証によって現実の”局所実在”は否定された。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/485
486: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 13:58:57.40 ID:??? >>484 波動関数は量子力学で定義された存在であるが、現実の非常に多くの量子実験・検証から (量子力学の範囲)実在すると言える。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/486
487: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 14:02:05.63 ID:??? バカ確定 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/487
488: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 14:22:46.20 ID:??? 夢に出てくる人物は実在しますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/488
489: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 14:24:40.75 ID:??? >>487 アホ >>486 外村彰の「最も美しい実験」によって量子力学上の存在だった電子の波動関数と ベクトルポテンシャルの実在が検証された。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/489
490: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/09/03(火) 16:05:28.36 ID:lcuy2v1G 実在っていうのは、現実に存在するとかの略じゃないと思うよ。 古代ギリシャでは、物質が動きうる空の場所として空虚という、何もない場所なるものを考えた。何もないのに場所があるとはおかしい。 ここでいう物質が実在。空虚は空間の元になる概念。 量子力学以前はこういう物質観念をもって、力学とかも考えられたところが、量子という、あるのかないのかわからないモノが基本的粒子とされたことで、古代ギリシャからあった実在の観念が揺らいでる、という感じなんでしょ。 何もないけど運動を可能にする場所としての空間も何もないわけじゃない、となってるから、両方揺らいでるわけだね。 とりあえず、そんな根本的な認識に関わることを考えることは大変だから、お茶を濁してるんでないの。マックスウェルみたいに見えないものを想像できる歴史的天才にしかできないことなんだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/490
491: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 17:10:45.41 ID:??? そういう認識論とか認識に関わる話ってのは物理の範疇じゃないからねえ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/491
492: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 17:23:25.13 ID:??? でぼぼ〜ん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/492
493: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 18:22:14.55 ID:??? 物理量ですらない波動関数を実在すると言い張るクソバカには初めてお目にかかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/493
494: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 18:52:14.02 ID:??? >>469 微視的には因果関係どころか相関しか成り立たない、というのが量子論の帰結。 連想記憶どころかエンタングルメントエントロピーの機械学習が実在の本質やも知れない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/494
495: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 19:57:44.56 ID:??? >>493 アホは死ぬまで治らない オマエは古典物理学の波動方程式の解である波動が実在しないと言ってるのと同じだ。 波動は振幅と位相が観測できる、シュレーディンガー方程式の解である波動関数も同様だ また波動関数は必要な物理量の情報をすべて持っている。 量子力学で定義された「存在」と実験事実による「実在」のどちらも満足している。 (そもそも量子力学を学習出来ない奴に、波動関数の「存在」「実在」とか無意味) 繰り返しだが文学,宗教,哲学などで使う「存在」「実在」とは似て非なる、 物理学の物理理論による定義だから混同しないように。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/495
496: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 20:12:56.64 ID:??? >そもそも量子力学を学習出来ない奴に、波動関数の「存在」「実在」とか無意味 例えば殆どの素人は「ヒッグス粒子が実在する」と聞いても自分の頭では全く判断できない のに何故か決定だけはしている。 単純にニュース記事や物理学者たちの声明を信じるか、信じないか、分からない で分かれるアンケート調査と大差ない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/496
497: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 20:41:39.16 ID:??? >>495 波動関数ってどうやって観測するの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/497
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 505 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.183s*